非公開ユーザー
株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
複数人が同時に編集できるのが一番の強み
文書作成で利用
良いポイント
オンラインの強みである複数人同時編集ができる点です。社内における資料作成等はほとんどGoogleスライドを使用しているので、一番使用するシーンとしては会議中での議事録作成に使用します。その際、やはり複数人が同時に編集ができるため、長時間等の会議だと役割分担しながら同時に作業が出来たりする点が良い点です。
また自動で入力保存されるため、昔はMicrosoftのワードやメモをローカルデータで作成していて、うっかり電源が消えたりパソコンが落ちて、入力していたものが一瞬で水の泡…等にならずに済むほか、誰がいつ更新したかの履歴なども把握できる点も良い点です。
改善してほしいポイント
Microsoftのワードと比較される人が多いと思うのですが、
・フォントが少ない(追加は勿論できますが初期フォントは少ないです)
・当たり前ですが、オンラインツールなので打つスピードに対して若干遅れる(重たい)
という二点がやはり大きく気になる点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外含めて多くの人数が関わるプロデューサーの業務に従事しているため、
プロジェクトにおいて大人数での会議進行と同時に分担しながら議事録を入力できるため、議事録作成の効率化が非常に図れました。
また例え間違えて誰かが消してしまったりしても、履歴の確認や復活、また自動保存により折角作ったデータが消えてしまう…等のリスクも改善ができると思います。