田川 健次
東洋経済新報社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
企画書の共同作成に利用しています
文書作成で利用
良いポイント
特に便利だと感じるのは、オンラインで共同編集できるので、リモート環境のチームミーティングチームでアイデアを出しながら企画の草案を作る際です。箇条書きベースで意見を挙げていって、案として集約するまでの過程において、会話と編集作業を同時進行で実施できるのがメリットに感じています。
改善してほしいポイント
草稿を書くのには向いていますが、正式な企画書として出すには行間や左右配置などレイアウト機能がやや不足しているため、より細かく指定できると尚良いです。また、ドキュメントの提出の仕方によってはWordや印刷機能との互換性を担保してほしい場面もあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アイデア出しから企画の外形を作る段階で、インタラクティブな操作でアウトプットでき、コミュニケーションの活性化や企画の質向上に役立ちました。
続きを開く