非公開ユーザー
一般機械|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
チームでの書類など共有や編集に。
文書作成で利用
良いポイント
ローカルで使用するワードとの違いはGアカウントでデータ共有ができることだと思います。
チーム内で共有し、添削するなどリアルタイムでブラッシュアップできるところが良いと思います。
改善してほしいポイント
機能やボタンの箇所がワードと少し違っているので最初にワードで作成してからドキュメントへ貼り付けて共有するようにしています。図形の挿入なども少しずつ違うのでワードと同じような位置で同じような機能が使用できるとさらに使いやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・チーム内での共有
課題に貢献した機能・ポイント
・チーム内での共有や編集、遠方の部署やプロジェクトの内容を共有するために使用しています。同部署の書類の6割はGドキュメントで作成しており、使い方によっては機能としてワードを上回ると私は思っています。
続きを開く