非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内外へ容易に共有でき用途に応じた使い分けが可能
文書作成で利用
良いポイント
主にWordPressを使用できない外部ライターへの原稿受発注に利用している。セキュリティレベルに応じ、権限ごとに分けてドキュメントを共有できる。他と同様にGmailアドレス=アカウントとして基本的に無料で使えるので社内外への共有が容易な点も便利。
改善してほしいポイント
納品などこちらがデータ受領する際、編集権限が無し(参照のみ)だと最新の更新内容が未反映になっていることがあった。そのため、クライアントからの修正指示が正しく反映されないトラブルがあったため参照権限のみでも更新状況が即時反映されるように改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コーディング非対応のライターにWeb用原稿を依頼する際は全てこちらを利用。共有データは、ファイル→ダウンロード→ウェブページ(.html、zip)でエクスポートできる、CSS等を調整するのみで納品データが準備できて効率が良い。クライアントがデータ納品を希望している等、CMSが使用できない案件もこのフローで対応している。
検討者へお勧めするポイント
CMS不可の原稿データ受発注に使用すると便利