非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
なんでもメモ・ブレインストーミング・共有資料までこれで!
文書作成で利用
良いポイント
一番良い点はタブ・サブタブがあることで包括的に案件管理ができること。また、Googleチャットなどで容易に共有・アクセス権限の設定もできる。MTG参加者全員でファイル編集しながら案件検討などにも利用している。
改善してほしいポイント
Googleツール全般、スプレッドシートでもそうだが、図形描画が別ウィンドウになっていること。バランスなどが取りずらいので、ドキュメント上に直接描けると良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
URLによる共有・共同編集が可能であることにより、業務全般に利用できること、Googleの他の機能と合わせて利用することで業務がシームレスに進めることができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
GoogleドキュメントはGoogleworkspaceとして導入する前提だと思うが、総合的に利用することで高い効果が得られると思う
続きを開く