非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
どこでも原稿作成に取り掛かれる最強の原稿作成ツール
文書作成で利用
良いポイント
外出先で急遽、記事の構成や修正指示を行う際に、スマホからGoogleドキュメントを立ち上げて、そのまま編集や修正依頼を指示。即座にチームや外注先に共有でき、履歴管理や共同編集機能も備わっているため、「誰がどこを修正したか」が明確で、原稿の差し戻しミスがほぼゼロに繋がりました。
改善してほしいポイント
段落スタイルのカスタマイズが少し柔軟性に欠けると感じています。独自のテンプレートやWordのようなスタイルの保存、適用機能がもう少し豊富であれば、ライターや外注先から納品される原稿に対して整形作業が楽になるのにな...と感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前までは、Wordで原稿を作成していました。CMS入稿作業中に、誤って古いバージョンを入稿してしまう事故が1ヶ月に何度か発生していました。こちらのGoogleドキュメントを導入して以降、常に最新版がクラウド上にあることから、リンク共有で即確認ができ、原稿の入稿ミスが導入後、ほぼゼロになりました。
続きを開く