非公開ユーザー
介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
編集履歴を自動で記録可能な使い勝手の良い資料作成ツール。
文書作成で利用
良いポイント
・Word形式やPDF形式等、さまざまなファイルに対応しており、直接開いて編集、変換が可能な点。
・ドキュメントの編集履歴を記録できる為、操作ミスや添削したい箇所が後から見つかっても、履歴を遡って修正可能な点。
・オフラインドキュメントを使用すれば、ネット環境が無い場所でも閲覧、修正作業が可能になる点。
改善してほしいポイント
・類似したドキュメントを大量に作成した際に、目的の文書に素早く辿りつけない事がある点
ドキュメント保存の際に直感的に情報を追加する機能や、より高度な検索機能が追加されれば、より使い易くなるでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
関係者と同時にドキュメントの閲覧・編集でき、やり取りの手間なども少なくなり、作業時間の短縮に寄与しました。
また、自動保存機能のおかげで、過去に失念したと思っていたドキュメントを遡って取り出す事が出来ました。
検討者へお勧めするポイント
複数人で同時に閲覧、編集したい方へおすすめです。
また、出先でインターネットが使えない状況でも効率よく業務を行いたい方におすすめです。
続きを開く