Yuichi Shiga
CareerShock|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リアルタイム編集できるのが良い
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ドキュメントを作成、編集、共有できるツールです。私は会議のアジェンダでも使用し、会議中に決まったことやメモしておくべきことはこちらに書き込むのですが、それがリアルタイムに参加者にも反映されるので議論が整理されやすいです。
会議が終わってから議事録を作るのは面倒なので会議中に作成しながら、リアルタイムに全員で確認しながら会議を進めることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
見出しやリスト表示、テーブル表示などのレイアウト編集もできるのですが、すこしそのデザインが見辛いかもしれません。文字と文字の間隔や見出し1と見出し2のフォントサイズの大小のバランスも私には違和感を感じるので見やすい資料にするためのレイアウトデザインには少し時間がかかってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
同じドキュメントツールのwordをわざわざ導入する必要がないのでコストを抑えることができます。大体の方はgoogleアカウントがあるので、互換性で困ることがほとんどありません。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
周辺の関係者との互換性を考えて導入するか検討すると良いと思います。windowsユーザーが多くwordのソフトが入っているのであれば、必要ないかもしれませんが、macユーザーとのやり取りもあるのであればgoogleドキュメントの方が互換性があるので良いと思います。