非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
出席者で合意形成された議事録が作れる
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
電話会議や、会議室モニター投影といった場面で、これを使うと出席者間の合意がその場で形成された議事録が出来てしまう点が優れています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
慣れるまでは、テキストの書式ルールが分かりにくいかもしれません(普通のサイズで入力したいのに、タイトルのような文字サイズが出てきてしまう、といったようなもの)。
これはワードでもそうなのですが。。ただ、とにかく慣れれば済む話なので、ストレスはそれ以外で特にないです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来、それこそコロナ禍になる前であれば、対面でミーティングをして、誰かが議事録を書いて、議事録チェック依頼をまわして、スルーされるなかで誰かがかろうじてさらっとチェック、加筆修正して議事録としてリリース、といった具合でした。ただ、だいたいそういうケースだと肝心な人の意見が抜けていたり、誤認したまま記述していたり、決定事項や次回までのタスクが不十分だったり、ということがありました。
これの場合には同時編集が可能だったりもするので、書くのが追い付かないようであればセクションんごとに記述者を分けたり、その場で「あれも書いといて」など柔軟な対応が可能になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
同席者が正しく理解できているか、記載できているか、といった点がその場で同時に分かることが、やはり大きなアドバンテージかと思います。