非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Google ドキュメントで働き方改革
文書作成で利用
良いポイント
他の方も書いていますが、オンライン上で共有できるので議事録作成が非常に便利になりました。
顧客からの原稿の受け取りにも使っています。変にExcelに書かれたり、PDF化されてしまう事を防げるので便利です。
個人的には、ブログの下書きに使用しています。ちょこちょこ書き足しをどこでも、どの端末でもでき、h1,h2 段落と設定できるので、WordPressのエディタにコピペし、ちょっと手直しするだけの手軽さです。
Wordのライセンス代はバカにならないので、もうこれだけで良いのか?と思うくらいです。
改善してほしいポイント
Wordと似ていますが、コピペすると崩れたりします。他社製品とはいえ、両方を使用するユーザーが多いと思うので、互換性は大事だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個別に確認しなければならず、時間がかかっていた作業も、オンラインで共有するだけでなので簡単に、確実になりました。
検討者へお勧めするポイント
業務の効率化を図るツールなので、導入しない手は無いと思います。だれもが使えるとは限りませんが、社内で軽くサポートすれば解決すると思います。