非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
シンプルなクラウド文書作成ツール
文書作成で利用
良いポイント
・必要十分でシンプルな文書が作成できる点。ワープロではない、という意識が感じられ、例えば2段組などのシンプルでないレイアウトにはハナから対応する気が無いような気がしますが、それが良いです。できることが限られているからこそ、シンプルで見やすい文書が作れると思います。
・他者と文書を共同編集できるのが素晴らしい。会議をしながら複数人で同じ文書を編集してより良いものに仕上げていく感覚は、Googleのツールを使わないとわかりません。
改善してほしいポイント
・できることが少ないというのは事実だと思います。純粋な機能の豊富さなら、MicroSoft Wordなどに軍配が上がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・このツールを使用するまでは、会議時の議事録作成などの作業は誰か単一の担当者が設定され、その担当者の努力で作成することが多かったですが、そうすると担当者の負担も大きく、また個人の力量によって成果物である議事録の品質に揺れがあるという課題がありました。一方でGoogleドキュメントを使用すると、複数人でクラウド上の同一ファイルを共同編集することができますので、例えば会議を行いながら参加者全員でメモを取りながら話し合いを進めるといったことが可能です。そうすると会議終了時には自動的に議事録が出来上がっていることになります。このツールの持つ共同編集機能の恩恵を非常に大きく受けることのできる利用用途だと思います。
検討者へお勧めするポイント
・クラウド文書作成ツールはまずGoogleドキュメントで良いのでは無いでしょうか。個人でも無料で使い始められますので、一度試してみては。