Google ドキュメントの評判・口コミ 全682件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (507)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (49)
    • IT・広告・マスコミ

      (316)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (630)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人で文章修正できる最強の文章作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

googleスプレッドシートなどと同じなのですが、googleドキュメントのいいところは、社内の人と同時に共有し一斉に返信したり閲覧ができるところです。

これによりzoomなどの社内ミーティングをしながら文章を整え企画書をスピーディーに作れるなどのメリットがあります。

これが他の文章作成のwordにはない機能で非常にいい点と思います。

改善してほしいポイント

文章校正機能は非常にありがたい側面がある一方鬱陶しく感じてしまったり、あえて間違っている表記にしているケースもあり、時によっていらない時もあるので校正機能のon/offをスムーズにわかりやすくできるようにしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社のデータとして残したい書類(履歴書や旅費明細書、始末書など)を速やかに作成することができオールマイティに機能するので非常に役立っております。またオンライン上に保管できるのでデータの紛失もない点も非常に助かっております。

閉じる
曳田 優

曳田 優

パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える共有可能な高性能ツール

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントを登録しておけば無料で使える点が非常に助かります。PC、スマホ、タブレット問わずアクセスして文書編集ができるため業務時間を効率よく使えます。wordの互換性もあり、他人と共有しやすいため文書の添削を効率よく行える点が強み。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイム反映が良い

文書作成で利用

良いポイント

リアルタイムかつ人数制限なく共有が可能な点が一番優れていると思います。
また編集がしやすく、コメントも入れやすいので誤字・脱字や加筆修正があった際も指摘しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音声入力はぜひ使ってみてほしい

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフトのワードに比べて、・クラウド上にあるので共同編集が可能。議事録などを作るときに音声入力を使うと驚くほど便利
また変更履歴がきちんと保存されているので万が一前の状態へ戻したいときに便利です。
Googlemeetやグーグルスプレッドシートへ連携も簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近は有能な機能がたくさん追加されています

文書作成で利用

良いポイント

今までは単なるドキュメントツールでしたが、トグル機能やプレゼンテーションの埋め込み機能などができるようになり、非常に見やすいドキュメントを作成することができるようになりました。今までは社内マニュアルなどの作成に当たり、より見やすいDocBaseやNotionが良いかなと思っていたのですが、Googleドキュメントの機能も豊富になってきたため、こちらで十分見やすい文書が作れるようになったと感じます。

続きを開く

山本 充慶

デリカフーズホールディングス株式会社|食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Wordより使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

特に良いと感じる機能は、見出しで区切って、概要でそのスレッドにワンクリックで移動できること。長い文書などはスクロールする手間も省けるし、見出しごとで区切れるので内容が理解しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

wordよりも重宝しています。

文書作成で利用

良いポイント

・サブスクライブで課金せずとも、wordと同等に使用できる点
・共有の設定がシンプルで閲覧のみや編集可能の範囲設定も本家のOfficeに比べるとシンプルで使いやすい点

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google ドキュメント

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・シンプルな操作感でグラフや画像などを含めた文章ファイルを作成することができる点が良い。
・一般的な文書ファイル作成ソフト・サービスで搭載されている機能はしっかりと揃っており、不便を感じることがない。
・他者との共有も簡易に行うことができ、編集履歴の確認やコメントの入力・確認もできるため、共同編集を行なってもストレスなく混乱が生じない点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいクラウドドキュメント作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド上で複数名が同時編集できる
・バージョン管理をする手間が不要
・箇条書きが見やすく人に何かを説明する時に手軽に使える

続きを開く

藤田 真治

株式会社グーコム|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで共有も便利な文書ソフト

文書作成で利用

良いポイント

クラウドで共有が容易なので、社内外問わず文章による告知などにとても便利。
紙のようにサイズに規制がないブラウザも考慮して、ページ設定なしの文章作成ができるのは、ようやくありがたい機能が出来たと感じる。ワードでずっと感じていたレイアウトの自由が本家ではなくGOOGLEドキュメントで改善されてしまった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!