Google ドキュメントの評判・口コミ 全682件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (507)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (49)
    • IT・広告・マスコミ

      (316)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (630)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも文書作成

文書作成で利用

良いポイント

このツールでミーティング議事録、契約書の作成、チェック(社内コメント)、タスク管理と幅広く活用しています。
共有のノートPCを使うので、すぐにアクセスし、常時保存してくれるので非常に楽です。

改善してほしいポイント

共同編集で契約書をみんなでリアルタイムチェックしたりコメントを残すのには最適ですが、正式書類にはまだ細かな体裁を整える機能が弱いです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

みんなでリアルタイムで契約書を作成、チェックが出来る点。とくにリモートワークでもリアルタイムでできるのでかなり便利です。これがないとメールでファイルを送って1人1人が確認してまた訂正して・・・と工数が何倍にも膨れてしまうため、非常に助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で議事録を取るのに便利

文書作成で利用

良いポイント

・他Google製品と同様に共同編集できる。議事録を複数人で確認しながら書くことができる。
・ドキュメント内でリンクを作成することも簡易的にできる。議事録のトピックにリンクを付与し、詳細を記載したページに遷移できるようにしている。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定例MTGなどで重宝しているドキュメントサービスです。

文書作成で利用

良いポイント

社内外の方と仕事で定例MTGを実施する際に、このGoogleドキュメントを活用しています。情報をストックできるのと、簡単にリンクもはりつけられ、共有・共同編集・コメント入力などもしやすいので、とにかく便利です。

続きを開く

深町 徹也

株式会社JSG|飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはやワードは必要無い!?

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft office word並みの使い勝手で、Googleアカウントを持っていれば誰でも無料で使えるというグーグルの神ツール。ビジネス文章や契約書の作成、会議の議事録など様々なシチュエーションで活用出来ます。テンプレートもたくさん用意されているので、とても助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集可能なword

文書作成で利用

良いポイント

共同編集可能なwordのいったイメージです。wordでは1名しか編集に参加できないため、社内会議の際に複数人で議事録を作成する際に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利

文書作成で利用

良いポイント

Google Chrome上で使えるので非常に便利です。つまりOSを選ばずネットさえ繋がればどこでも使えます。また、自動的にGoogleドライブ上に保存されるので、途中で作業を終えたり、パソコンが落ちることを気にせず使えるのが最高です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントを共有して議論できる

文書作成で利用

良いポイント

ドキュメントに仕様や対応内容などをまとめておき、関係者に共有すれば、複数人が同時編集でドキュメントにコメントをつけることができます。
ドキュメントの特定の場所にコメントを書けるので、「何ページのどこ」のような共有は不要です。
ドキュメント内で議論をすることができ、そのまま議事録としても残るので、とても効率的で建設的なドキュメントとして利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もうWordには戻れない!と思います。

文書作成で利用

良いポイント

時代にあったソリューションだと思います。やはり、モバイルとPC両方で利用でき、同時編集ができるという事が一番の魅力です。また、コメントの見易さや社内メンバーへの共有も手軽にできるのが素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の議事録には特に便利!

文書作成で利用

良いポイント

複数人で編集ができ、ワードがない環境でもほぼワードに近い事ができる。そして自動でバックアップしてくれるのでいちいち保存の必要がない。そしてなんといっても色々な端末で書類をリアルタイムに確認することができる所。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有編集しやすい文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

最近では郵送物の送り状やHPやSNSに載せる文章などもこちらで記載し、共有することで他者が校正することも可能なのでとてもやりとりがスムーズになった。
また、あらかじめテンプレートがいくつもあるので作成したい文書を0から作る必要がないので大変便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!