Google ドライブの評判・口コミ 全2789件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2098)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (165)
    • IT・広告・マスコミ

      (1312)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (92)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (112)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (278)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2433)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

GiveDesign|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で導入しやすいクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

月額数百円程度と非常に低価格で導入のしやすいクラウドストレージサービスです。また、第三者への共有もしやすく、編集権限の付与や制限なども設定がしやすくなっています。

改善してほしいポイント

ログインなどをしていないユーザーでも、簡単にファイルの編集などができるようにして欲しいです。特にスマホユーザーの方へファイルをアップロードいただくよう共有した場合、対応に時間がかかっつぃまうなどの声がある為です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やはり一番は導入コスト・維持コストを下げられるという点です。クラウドストレージサービスを比較した際に、コスパで考えると一番いいサービスだと感じています。

検討者へお勧めするポイント

・料金がリーズナブル
・編集や閲覧のみなどの権限が管理しやすい設計

閉じる
荒牧 弘行

荒牧 弘行

学校法人共立女子学園|小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

作業の効率が大幅に向上

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品の特徴的な機能であるクラウド保存と同時編集を利用することで、チームメンバー全員がリアルタイムで作業内容を確認し、修正できる点が非常に便利です。特に大規模なプロジェクトでは、複数のバージョン管理が容易で、メールでファイルをやり取りする手間が省けました。また、モバイルアプリも使いやすく、外出先での確認や軽微な修正も問題なく行えます。さらに、Google ドキュメントやスプレッドシートとの連携で、簡単なプレゼン資料の作成やタスクの進捗管理も効率的にできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人でもチームでも使いやすい汎用性の高いストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

複数のチームでGoogleスライド/PDF/スプレッドシート/Googleドキュメントなどを共有フォルダで管理目的で利用しています。フォルダ/ファイルなどの階層毎に権限管理できるため、開発関連のドキュメントは開発チームだけ、営業関連のドキュメントは営業チームだけのように開放先を柔軟に設定できます。
そのため、必要な人に必要な権限を付与することができ適切にドキュメント管理が行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使用しています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

毎日使用しています。
ドライブにて管理しているため、端末の制限がございません。とても使用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gアカウントとの連携でシームレスに使えるツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

普段使用しているグーグルアカウントに紐づいているドライブなので、タスクごとにフォルダ分けしたファイルをデバイスや場所にこだわることなく業務できるので、外勤業務や不規則な業務が勤務場所で働く者にとってはとてもありがたいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内資料のやり取りを効率化

オンラインストレージで利用

良いポイント

自分がフォルダを管理するのが楽になるだけでなく、社内の人間がそれらを閲覧しやすかったり他社への共有がスムーズ。
さらに、個人的にUIがonedriveよりも使いやすいため作業効率がonedriveを使っていたときより少しだが上がった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC,ノートPC、スマホ連携が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

PC,ノートPC、スマホアプリから打合せ時や内容を確認したい際、素早く安全にデータを確認する事ができる事が良い。
出先での打合せの際、以前の見積金額を把握が必要になった時に何度も助けられてます。
スマホからだと話ながら1分以内でデータが引き出しできるので、打合せがとてもスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの共有もしやすくセキュリティ面も安全

オンラインストレージで利用

良いポイント

業務を進める上でもプライベートでもよく活用しています。資格勉強でも利用しています。
・大きいファイルも複数のメンバーで共有することができる点
・大きなフォルダをクラウド上に保存することができる点
・動画や音声ファイルも保存や共有ができる点
・外出中でも閲覧や編集することが出来る点
・すぐにダウンロードしたら編集ができ、アップロードを行うとすぐに反映される点
・google関係サービスとの連携もされているのでかなり使い勝手が良い

続きを開く
竹林 健治

竹林 健治

株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで容量があるのは嬉しいです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料プランでも十分な容量のストレージがあるのがとても嬉しいです。
社内でもデータの共有によく使い、資料などの可視化にすごく役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有がスムーズにできて便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

メールに資料を添付することがセキュリティ的に制約がかかってきたので、Googleドライブ経由で資料連携することが多くなりました。フォルダへのアクセス権の設定は適切に行わないといけませんが、共有リンクを相手に知らせるだけでスムーズに連携できるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!