Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークの必須サービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンラインでファイルを共有できる点
・共有できる範囲をきちんと見える点
その理由
・テレワークで違う場所に出勤している同じ会社の同僚だけではく、顧客にも共有できるため、非常に重宝しています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ネットワークに繋がっていないと利用できない点
その理由
・オンラインストレージなので仕方ないですが、どうしてもネットに繋がらないときに不便に感じる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・テレワークで離れた場所、時間で仕事をすることが多くなっても、ファイルを共有できることで仕事が効率良くできるようになった。
課題に貢献した機能・ポイント
・PCの容量に関係なくデータを保管できること。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有に欠かせません

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド上にファイルがあるため、どこからでもアクセスして編集、閲覧できることが良い。
複数人で編集・閲覧するには最適。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードに使える万能ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

仕事をするにあたって必要なものが全てパッケージされているため、自社での管理ツールからクライアントとのやりとりに使えるツールまで万能ツールになってて、仕事上欠かせない存在です。
今までエクセルはこちら、データはこちらと様々なツールを使ってやりとりしていて管理等が煩雑になりがちでしたがドライブの登場で1つの場所を共有しているだけでスムーズなやりとりが可能となったのが大きいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内での情報共有のスピードアップ実現

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のメンバーとのファイル共有が便利(メール添付など不要)
・ローカルにファイルを置かない運用が可能で、社内セキュリティ的にメリットがある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブリーフケースの便利な究極進化版

オンラインストレージで利用

良いポイント

PCからモバイルに至るまで、アプリがラインナップされていて、どこでも同じドライブの中身を見れることです。
また、PC向けには同期アプリも提供されていて、自動的にPCのローカルディスクに複製を作ってくれます。
さらに、その複製を修正すると、ドライブに自動同期してくれて、モバイルや他のPCで最新版を確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

こんなサービスがあるとは…

オンラインストレージで利用

良いポイント

会社で使用するまでこんなに便利なものがあるとは知りませんでした。資料などの受け渡しはもう全てこれでいいのでは?と思います。特に、大容量のデータのやりとりにとても優れていると思います。
在宅勤務もこれのおかげで大変捗りました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Drive使用感

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleが提供するサービスのためUIが優れている
・セキュリティ的に安心できる
その理由
・他のGoogleサービスと同様に直感的に操作できるから
・Googleの高いセキュリティレベルで提供されているサービスだから

続きを開く

非公開ユーザー

不明|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いクラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

Gmailを使っているためそれに付随して使い始めました。セキュリティはメールの時同様設定次第でかなり向上します。Googleのアプリでメジャーな表計算や場所作成プレゼンのソフトは利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全ての対応を円滑に行ってくれる社内システムの寮母さん

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・なんでもござれに機能がある
・一々保存しなくてもいい
その理由
・仕事で使用しているツールの大本がグーグルドライブです。整理する手間もそこそこで色々な機能を使用しやすい点がお気に入りです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんどんファイルを入れることが出来る

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleを使っているとスプレッドシート、ドキュメント、スライドなど一元管理できて非常に便利

その理由
・他のツールとの連携が出来る
・簡単にアクセスできる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!