Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でも使い勝手が良い

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でも、業務で使用する写真やデータを保存しておくに十分な容量がある。
・細かくフォルダ分けできる。
その理由
・写真やデータを保存しておくための容量が十分にある上、クラウドで保存されているため、安全かつメンバーで情報の交換・共有が簡単にできる。
・細かくフォルダごとにデータ等を格納できるため、検索が容易で非常に使いやすい。

改善してほしいポイント

今のところ、これといった改善点は見当たらない。強いて言えば、無料で使える容量を増やしてくれるとうれしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・今まで、メンバー同士で業務で使用するデータ等を主に紙媒体で保存管理していたが、場所を取る上に後から探すのに苦労していた。

課題に貢献した機能・ポイント
・クラウドで保存しているため、安全で保管場所も必要なく、いつでもインターネット環境があれば、検索機能を使って簡単に必要とするデータを探すことができるようになった。また、ユーザーをブロックできるようになった為、不要なファイルを共有されることを防止できるようになり安全性がさらに高まった。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価で安定していて大容量も可能。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安い
・Googleアカウントと連携
・WindowsとMac対応
その理由
ローカルのフォルダと同じようにエクスプローラーで閲覧できる。
オフラインでも後程同期できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にデバイスフリーなファイル共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にデバイスフリーなファイル共有

その理由
・PCやスマホ、タブレットとデバイスフリーなファイル共有が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

検索機能が強い。
文書内に使用されているワードでも検索にヒットする。
バージョン管理ができるので、ファイルが壊れたときも安心。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

共有は簡単だが権限を設けるべき

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データの共有が簡単にできる
・媒体に関わらずクラウド上で閲覧可能
その理由
・URLの共有、Googleアカウントの招待が可能
・グループ内、個人両方のデータを自己のアカウントから確認できる

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワーク時に必須のチーム作業がやりやすくなった!

オンラインストレージで利用

良いポイント

今まで社の共有サーバーにてファイルの共有を行っていたり、他社が更新したファイルの受け渡しにメールを用いていたが、Google Driveを使用することで、同一ファイルを共有でき、同時に編集が行えるので、いつでもどこでも作業が可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単なるファイル置き場だけではないのがすごい!

オンラインストレージで利用

良いポイント

もちろんストレージとしての活用はしているのですが、それ以外の機能が色々あるのがとても便利です。その中でも感動したのが「OCR機能」です。画像をアップすると、画像中の文字をテキストに変えてくれるというもの。何が嬉しいかというと、本などの長文の文字を入力したい場合に、スマホで写真(画像)を撮って、それをGoogleドライブにアップすると、テキストに自動変換してくれます。たまにミスはありますがほとんど正確に編集・整形可能なデジタル文字に変えてくれるのでかなり重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

年配者でも簡単にファイル共有。反面整理し難く、管理には不向き

オンラインストレージで利用

良いポイント

とにかく簡単にファイルが共有できる点がいいところ。Gmailアカウントさえあればその場ですぐに共有ができる。専用のアプリもあるが、ブラウザからでも使えるのでスマホでもPCでもどちらでも簡単に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点間のデータ共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

本部と店舗等、複数の拠点間でデータの共有が容易にでき便利。デスクトップを使う感覚でフォルダ分けもできる。Officeが無くてもスプレッドシートやプレゼンテーション等、互換性のある機能があるので十分代用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく便利!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一度設定すれば自動的にアップロードされていくので簡単
・在宅ワークするときにどのパソコンからみても同じデータが見れるので非常に便利
・今のところ容量も全然気になりません。
・レスポンスも良くスムーズに使用できます。
・操作も簡単でほとんど直感的に使用できると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!