Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者の多いクラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スプレットシートなどのファイルがチームで簡単に共有、編集が可能な点
その理由
・Googleアカウントは利用者が多く、シェアしやすいためチーム連携がスムーズ
.対象のファイルが同時に編集できるため

改善してほしいポイント

利用者は多いが、uiがわかりずらく、ややアクセス権などの機能の使い方に困る面がある。この点を改善するとより良いと思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・円滑なドキュメント共有によるスムーズな情報連携。複数メンバーでの共同作業の円滑化による生産性が向上した

課題に貢献した機能・ポイント
・PCやスマートフォン等、端末を問わずアクセス可能である点
・Googleアカウントの保有率が高く、社外メンバーでも連携がスムーズにいくこと

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量データ保存

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GWSのプランが分かれており、企業に合う物を選定することが出来る。
・容量が大きい、プランによってはメンバー間で共有する事が出来る。
その理由
・スタンダードプランに加入すれば容量の共有も出来て無駄がない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デスクトップアプリができて快適

オンラインストレージで利用

良いポイント

従来はブラウザを通してのアップロードやダウンロード、共有などの設定だったが
デスクトップアプリができて以降はこのツールがほぼ簡便化してくれたので
エクスプローラでの対応に落ち着いた。
ファイル編集のコンフリクトもポップアップで通知してくれるので、未然に防ぐことができ
世代管理には何度も助けられており大変素晴らしいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークスペースユーザーは必須のファイル共有ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

PCでもスマホでも様々な形式のファイルを共有できることが一番のポイントです。弊社ではアパレル店舗を複数店舗運営しており、PCがすぐに見れる環境にない店頭スタッフも多いです。そんな時にURLを共有するだけでスマホでもファイルの共有ができるGoogleドライブはかなり役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも利用できてとても便利なサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

無償でも15GBが自在に使え、Googleアカウントという汎用性の高いアカウントで認証できるので、それぞれの利用状況に合わせてセキュリティ強化も行えるなど利点がたくさんあります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真や資料共有に便利!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真や資料の共有が簡単
・PC、スマホのどちらからでも操作が簡単
その理由
・共有したい資料をアップロード後、共有したい人を選択すれば、すぐに資料共有できる
・大量の写真を共有したい場合も、スマホから簡単な操作で一括アップロードできる

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

個人間でのデータ共有や、メール添付ができない容量のデータのやりとりに活用しています。様々なデータ形式に対応しており、ビジネス上でのコミュニケーションを円滑にすることができ、意思疎通に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいても確認や編集が可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

この商品は仕事で日常的に使用しております。社内でも社外でもすぐに確認や編集、共有が可能なので、様々な方と資料共有する際に役立っております。また更新した際には履歴が残るため誰がいつ変更したのかも分かるのも便利です。また、見ていただきたい方に閲覧権限を与えるなど、必要に応じて権限を与える事ができる点もビジネス利用にとって便利に感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務データの保存先にはぴったりです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアプリで作成したデータは自動で保存されるのでデータの保存忘れも無くまたデータの検索早いのでアクセスも効率的にできる。Googleアプリデータだけではなくブラウザにドラッグ&ドロップするだけでどんなデータも保存が可能です。また多くのデータのプレビューに対応しているので中身も確認ができるのが素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画等、巨大ファイルのやりとりで圧倒的な強み。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・巨大ファイルの取り扱い
 まずは転送速度か爆速。500~600Mbpsで安定してくれる。googleDirve側にボトルネックは無いように感じる。

・1日のファイル転送上限が大きい
 Google Workspace Enterprise スタンダードで使用の場合、1アカウントごとに700GBまでOK。今まで足りなかったことは無い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!