Google ドライブの評判・口コミ 全2761件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2071)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

請求書や書類分けなどで社内でNASが無くても共有できてます。

オンラインストレージで利用

良いポイント

PCでもスマホでも管理が出来て
社内で情報や仕訳等に使えます。
誰でも見れるように設定もできるので
社内情報は抜けが減りました。
社内で役立っています。
今後もつかっていきたいです。

改善してほしいポイント

特にないのでもうしわけありません。
使いやすさは断然良いです。
クラウド管理はどこからでもみれるので助かってます。
エクセルになると見にくくなるのでそれくらい
でしょうか改善してほしいところは。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スケジュール管理が楽になりました。
いちいち紙ベースで管理しなくて良いので楽です。
急なスケジュール変更もその場で出来て役にたっています。

閉じる

非公開ユーザー

東洋電装株式会社|電気・電子機器|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

保存先として本当に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

音声ファイルでも動画ファイルでも、その種類を問わずどんなファイルでも保存することができます。 パソコンでもスマートフォンでもそのデバイスを問いません。例えばパソコンで保存した写真を後からスマホで見返すことも簡単にできます。 15ギガまでは無料なので、書類や写真など、普通に使っている分には無料版で十分でしょう。他の人との共有も簡単にできますよ。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

google driveについて

オンラインストレージで利用

良いポイント

・様々なユーザーを個別に指定してファイル、フォルダの共有ができること。
・googleドライブを利用する前は、windowsのネットワークドライブなどを活用して、ファイル、フォルダの共有を行っていたが、アクセス権にかかわるユーザー管理を管理部署に申請・承認してもらわねばならなかったため、とても時間がかかっていた。
・その手間が省けるため、生産性の向上につながった。
・また、外出先においてスマホでも確認することが出来ることは大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全ての仕事に必要なツールを使える

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google自体がワードやエクセルに類似したサービスを有しているが、それによってつくったものを全てドライブに貯めておくことができる。
他の写真等もクラウドとして保存しておくことができるので、チームでデータのやり取りをする場所として利用することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有が簡単

オンラインストレージで利用

良いポイント

自分のフォルダを自由にカスタマイズして論理上無制限の数のファイルを保存することができる。ネットワークの空き容量や回線速度、ファイルサイズにもよるが読み込みも速い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スマホとPCのデータ移行に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ケーブルレスでデータ移行
・PCに直接ドライブを設定可能
その理由
・クラウドストレージなのでPCへのデータ移行が楽
・Zドライブ等、追加ドライブとしてPCに設定できるので
 わざわざ画面を開く必要がない

続きを開く

非公開ユーザー

東洋電装株式会社|電気・電子機器|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

保存に便利ですね

オンラインストレージで利用

良いポイント

・まずはグーグルのアカウントを作りましょう。アカウントがあれば15ギガまでは無料でいろんな資料が保存できるサービスです。
・スマホでもPCでも使えるので、PCで作成した資料を出先でスマホで見返したり、スマホで撮影した写真を帰社後に会社や自宅のPCで閲覧することもできます。デバイスを選ばないのが魅力です。
・検索性に優れ、日付や名称などをキーにして、いろんな方法で過去のファイルを探せます。
・出張の時にもファイルを入れておけば見えるので、すごく役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleDriveの無制限容量プランについて

オンラインストレージで利用

良いポイント

エンドポイント管理やデータ損失防止( DLP )が搭載されており、情報流出防止に備えることができる。また、UIも洗練されており初心者でも戸惑うことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GOOGLE DRIVEをぼちぼち活用しています

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で大容量のストレージを使用できる(15GB)  onedrive(5GB)よりも無料で大容量を使用できる
・使い勝手が自然でわかりやすい onedriveは少しわかりにくい
・PCで保存したドキュメントをカンタンにスマホで見たりすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サン・シャイン|人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

部署内でのデータ共有や、ファイルの同時更新ができるのがとても便利で利用しています。クライアント企業とも管理表という形でスプレッドシートを共有すれば、データのやり取りをメールで何度も送りあうという手間は無くなるので、とても重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!