Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でも遊びでも使える万能サービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタートアップ企業などでは最近Officeを利用していないケースも多く、そういった際のやり取りも滞りなく行うことができます。

ファイル共有に関してはOfficeと並ぶスタンダードなサービスだと思います。
最近ではOfficeとの互換性も高くなっており、社内メンバーへ共有する際に権限付与されていなくても、Office拡張子で核出して共有などがかんたんに行なえます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無償の範囲で理由していますが、セキュリティなども必要十分に実装されていますし、今の利用範囲では不満はありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外の方とのファイルのやり取り、友人とのイベントのスケジュール作成など様々なシーンでの情報共有の課題を解決できました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がとても良いです。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

15GBの領域を、無料で使用できるところがやはり良いですね。フォトと連携すれば簡単なアルバムもすぐにできるし、同期も簡単にとれるので非常に使いやすいと思います。外部の人間ともファイル共有できるところが大きいです。また、プレビューも見やすく、すぐに見つけることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おおむね問題なし

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テレワーク中のこと。
システムの仕様書レビューをレビューイと
リモートで打合せしながら、資料(Excel)をその場で修正したり、
指摘事項を修正してもらったり、1つの資料をリアルタイムで反映できる為、
リモートでなかなか伝わらない点も問題なくコミュニケーションをとりながら
行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリケーションをインストールすればさらに便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションをインストールすればさらに便利になります。
パーソナルコンピュータ内のひとつのフォルダのような使用が可能になるので、すごく便利です。
例えば、そのPC:AからGoogle Driveフォルダにファイルを入れれば、PC:BのGoogle Driveフォルダに同期されます。もちろん、PC:Bからファイルを入れても同様です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手も良く、良い情報共有ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内だけでなく、社内の人との共有・コラボレーションが効能であり、他社の方とのプロジェクトでの情報共有に有効です。Word、Excel、パワーポイントなどファイル形式に関係なく利用でき、ファイルの更新日時、バージョンなどの情報も確認できる点もポイントです。アクセス権限を設定できるので、それぞれのレイヤーごとに見せる情報を分類できる点も評価しています。ファイル共有時に通知するか選択できる点も良い機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

広島県教育委員会|小学校・中学校・高校|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリがインストールしやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

google Chromeを使い始めてから,新しいソフトやアプリをインストールする機会が増えたのですが,これを使うとすぐに検索でき,インストールもすぐ済むので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントやスプレッドシートを使える

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

windowsのファイルエクスプローラのように、googleドライブ上にあるドキュメントやスプレッドシートをgoogleドライブ上で開き編集できます。
また、それらを複数人で同時に編集できます。

続きを開く

佐伯 吾郎

オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webアプリの連携にも有用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウント(GSuite)があれば相応の容量とともに、オンラインストレージが無料もしくは追加料金なしで利用できるので手軽です。
多くのWebアプリが作業データの保存領域としてGoogleドライブを選択可能で、Googleのクラウド管理の信頼性からファーストチョイスとなる場合が多いです。
操作も直感的で導入ハードルは非常に低いです。
アップロード・ダウンロード速度も高速でネットワーク品質は安定していると評価できます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽に導入できる安心無料のクラウドファイルストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でお手軽に導入することができ、ネット環境があれば、どこからからでもアクセスできるクラウドファイルストレージです。仕事の効率化はもちろんのこと、Googleのサービスであるため信頼性もある程度担保した上で使用できるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使わない理由が見当たらない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCで作業したデータをGoogle Driveに保存しておくことで、外出先にスマホで見る、別の場所で見ることができる。PDFや写真を主に保存して使用していますが、WordやExellなどのデータも、アプリがなくても開くことができるので大変重宝しています。
またPCと同じように、フォルダ分けができるのも良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!