Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークには必須のツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人で同時に同じファイルを共有、編集でき、DLや他のシートへの変換もスムーズです。
資料なども全てここで管理しているので、もはやこれがないと仕事が進みません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スプレッドシートの仕様がもう少しExcelと同じだとありがたいです。
微妙に機能が違う為、Excelでの作業に慣れていると少し不便に感じます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ここで管理出来るので、自分のPCに資料など残しておく必要がなく、いつでもどこからでも管理、編集できるのが素晴らしい。
共有も手軽で大変重宝している。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

PCを使って仕事をするのであれば、もはやなくては困る存在。
会議資料やデータは基本ここで共有し、その場で各自加筆、確認も可能で効率的。

閉じる

非公開ユーザー

正淳鍼灸院|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく便利で分かりやすい。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleドライブは、簡単に資料や画像を保存でき、容量内では無料で使えます。資料の保存もし易く、ネット初心者でも使えます。
●無料でつかえる
●資料の整理がしやすい
●セキュリティが安心
●外付機材が要らないので、シンプルに仕事にも趣味にも使えます。

私はGoogleドライブをプライベートと、仕事用と分けて使っています。
オススメのアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一時保存に重宝しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルドキュメントなどで作ったファイル、ダウンロードしたPDFファイル、写真、動画など、とりあえずGoogle Driveで保存しています。PCでもスマホでもアクセスできるので便利です。

続きを開く

鈴木 雅博

OFFICE.KLU|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google ドライブの使い勝手

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google傘下のものなのでセキュリティについては心配がいらない。使っていると、まさにWEB上のストレージという感じがする。特徴的なのは、PCに占有する容量が他のcloud strage に比べ圧倒的に少ない点が挙げられる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料だし、使わない手はないと思います。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で15GB使えるのがまずポイント。ファイルサイズが大きくて、
パソコン上に残しておきたくないデータ等は、Google Driveは最適です。
Googleらしいシンプルで、安心して手軽に利用出来る所は自分向けかなと
思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数デバイスでのファイル管理

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル管理が容易で、複数デバイスでのデータ共有がスムーズです。モバイル端末からのアクセスもできるので、外出先からのデータ取得に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外との資料のやり取りに便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールへのファイル添付に代わって社外との資料のやり取りに使う機会が増えました。メールボックスの容量を圧迫することがなくなったほか、バージョン管理も楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドツールの基本中の基本

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いくつかクラウド系のプロダクトがある中で、UIはシンプルで最も見やすく、また操作性も良い。フォルダの作成や簡単にデータのコピーを作れるのもポイントが高い。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるファイルを管理

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleドキュメント、スプレットシート、スライドなどあらゆるデータを一限管理できる。またエクセルやワード、画像ファイルなども読み込ませて管理することができる。
各データの更新の際に通知機能などもあり、使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数端末間でのファイル共有に威力を発揮

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本製品を複数の端末にインストールしておくことで、自分が意識することなくファイルが共有されることが最大の魅力だと思います。例えば自宅のデスクトップPCで作業後、通勤中にスマホで資料の見直しや修正をするといったことが可能となります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!