Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利すぎる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外のネットワーク環境や、パソコンやスマホといったデバイスを問わず、いろいろなファイルが共有できるため、外出先からのデータ参照に役立っています。
UIがシンプルで使いやすいのも助かります。
また、テレワークには必要不可欠で、メンバーや部門とのファイル共有や、編集やダウンロードもできるので、いまや手放せません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルを一括ダウンロードすると、ZIPでダウンロードになるのですが、解凍するとファイルが文字化けしているのでその点を直してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

在宅勤務時や急な問い合わせに外出先で対応しないといけない時に、社内のファイルを見ることができるため柔軟に対応できるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GSuite+DriveFileStream運用で最強の組み

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドストレージ導入ポイントととして、①容量②エクスプローラーでの使用③共有フォルダがありましたがが、タイトル記載の運用でクリアしました。全社活用度も100%を達成しました。

続きを開く

非公開ユーザー

外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインストレージサービスの中では好印象

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージサービスは世の中多くありますが、Google Driveに関しては、PC側のローカルファイルとの同期をサポートするツールがとてもよく出来ているのでストレスなく利用できます。また、回線速度も早いため、PCやモバイル等各種デバイスでストレス無くスムーズにファイルへのアクセスが出来る点は非常に良かったです。Macとの親和性に関しても、他社のオンラインストレージよりもオフラインでアクセスするファイルとオンラインでアクセスするファイルを細かく設定できるので非常によかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先へのデータ納品にも

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Driveサービスの一番良いポイントは、即導入できる手軽さだと思います。無料でGoogleアカウントを作り、取引先へのデータ納品や社内のデータ共有に使用。基本的には使用後にデータ消去を行なっているので無料アカウント容量の15GBがフルになることはありません。取引先へのデータ納品の際にありがたいのは、アカウントを持っていなくても【共有】機能でダウンロード可能なところです。データ転送サービスと違いダウンロード期限がないところも気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|解析・シミュレーション|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Android利用者であれば利便性が高い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC・スマホで使えるマルチプラットフォームな専用Officeアプリ群とクラウドストレージの組み合わせで、従来にない利便性が得られたところ。
会社・移動中・自宅のどこでも、思い立った時に編集作業、情報が入った時点での元帳反映など、従来はタイムラグが発生していたのがほぼ解消。
更に、専用Officeアプリで作成した文書を保存する場合は容量にカウントされません。できた書類を最終的にPCにダウンロードする時に、ExcelやWordの形式に変換できますので、以降の再利用にも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークには必須のツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人で同時に同じファイルを共有、編集でき、DLや他のシートへの変換もスムーズです。
資料なども全てここで管理しているので、もはやこれがないと仕事が進みません。

続きを開く

非公開ユーザー

正淳鍼灸院|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく便利で分かりやすい。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleドライブは、簡単に資料や画像を保存でき、容量内では無料で使えます。資料の保存もし易く、ネット初心者でも使えます。
●無料でつかえる
●資料の整理がしやすい
●セキュリティが安心
●外付機材が要らないので、シンプルに仕事にも趣味にも使えます。

私はGoogleドライブをプライベートと、仕事用と分けて使っています。
オススメのアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一時保存に重宝しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルドキュメントなどで作ったファイル、ダウンロードしたPDFファイル、写真、動画など、とりあえずGoogle Driveで保存しています。PCでもスマホでもアクセスできるので便利です。

続きを開く

鈴木 雅博

OFFICE.KLU|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google ドライブの使い勝手

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google傘下のものなのでセキュリティについては心配がいらない。使っていると、まさにWEB上のストレージという感じがする。特徴的なのは、PCに占有する容量が他のcloud strage に比べ圧倒的に少ない点が挙げられる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料だし、使わない手はないと思います。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で15GB使えるのがまずポイント。ファイルサイズが大きくて、
パソコン上に残しておきたくないデータ等は、Google Driveは最適です。
Googleらしいシンプルで、安心して手軽に利用出来る所は自分向けかなと
思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!