Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクサク使えるドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が安定しているのが良い。アップロードやダウンロードがもたついてイライラと待たされるようなことはほとんどない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルの検索性が低く、見つけたいファイルにたどり着くために少し時間がかかる気がする。いろいろな軸でソートできるとよいのだが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大量のファイルをほかの人と共有したいときに、いちいちメールを使っていると送信・確認の手間が多くなるが、ドライブを使えばその面倒から解放される。特にグーグルドライブは操作が分かりやすく、メールからの移行もスムーズ。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文句なしのストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外との電子データの共有。テキスト・バイナリどちらも対応。公開範囲を限定的にすることや全く非公開のマイフォルダとしても活用ができる。Googleが運営しているだけにセキュアであるし、障害の不安もあまりない。検索機能ももちろんのこと。Gsuiteでの利用を行っているので容量も問題なし。

続きを開く
林 鉄平

林 鉄平

ノイテックス有限会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽さ、軽快さは文句なし。セキュリティは?

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い勝手という点では、他のクラウドストレージより一歩秀でていると言えるのではないかと思います。
Googleならデバイスを選ばないし、さすが知名度が高いだけあって連携アプリの幅も広い、しかも動作は軽快だし、容量を増やしたい場合も100GBで250円/月から購入できる手軽さは魅力的だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データのクラウド保存以外でも

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスはいろいろあるが、普段からGoogleを利用しているユーザーにとってはドキュメント類はGoogleドライブに保存しておけば安心。PCからもスマホからもすぐにアクセス、使い方も特別なものはなく、さらに特定ファイル単独のURLを取得してそれを他の人に公開、共有、修正、チャットなどどれも迷うことなく簡単に操作可能。

さらに、利用者は限定されると思うが、OCR(画像)のテキスト読み込みが便利。複数ページは難しいが必要な画像をスクリーンショットしてアップロード、右クリックの「Googleドキュメントで開く」でかなり精度高く文字を認識してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンとスマホのデータ共有に活躍してます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分はパソコンとスマホの利用頻度が7:3ぐらいなのですが、データのやり取りが頻繁に発生します。写真や文書ファイルの共有に大活躍です。フォルダーも作成でき、カテゴリ分けも簡単です。無料で15Gも使えるので、その点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

drop boxみたいに、論文や写真などをup loadして使っています。ipadがあれば、どこでも見れるので便利です。

続きを開く

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料ではすぐ容量不足に

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

-Gmail、Androidとの連携が優れていて、使いやすい。相手方に確認だけではなく、編集を依頼するときは(Googleスプレッドシートやドキュメントなどであれば)直接操作してもらうことができ、編集の履歴も確認できるので、どのファイルが最新かといった迷いがなくなるのは便利。
またスマホからでもGoogleスプレッドシートやドキュメント、スライドであれば簡単に修正することが可能デアルテンも便利な点である。

続きを開く

泊 建太

医療法人豊和会|医院・診療所|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル保管に必須

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で作成したデザインデータや動画データをアップロードし、グループの事業所に移動した時に別のパソコン、スマートフォン、タブレットですぐダウンロードし、プレビューや編集ができることが便利です。アップロードしておいたことで外出先でデータを忘れた時に助かったこともありました。

続きを開く

初見 雅史

westarting|経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高速ドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々業務で使うオンラインストレージとして、さすがGoogleクラウドだけあって、接続の安定性、UpDownスピードが高速だと感じます。
費用も無料プランであっても容量も相応に大きく提供されており、業務上バックアップが必要な大きなファイルでもアップロード可能であるのも良いポイントです。

続きを開く

マパ ムディヤンセラーゲ チャーナカ アヌルッダ バンダーラ

株式会社グロージア|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すごく便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なことに使用されていますが、とても便利だと思います。
まず無料で使える。個人使える分には十分だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!