Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドサービスとの連携

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・evernoteとの連携が可能
・ファイルの検索性が高い
・FileStreamでPCのハードディスク容量の削減が可能

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・Officeファイルのプレビューが一部崩れることがある
・ファイル共有の仕組みがわかりにくいため、共有されたファイルが探せないことがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウドのファイルを保存することで、外出先からも簡単に資料閲覧ができるようになった。また、Googleサービスを利用している人が多いため、ファイル共有やカレンダーの共有が社外ともしやすく効率的に仕事をすることができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で大容量使用できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で容量15GBまで使えるところがたいへん便利。
写真、ファイル、ドキュメント様々共有できる点も便利。
操作性もシンプルでマニュアルなしで使用できる。
各自のワークをドキュメントにクラウド上集め管理することができるため離れていても管理が簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有管理機能もあって便利なドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1ユーザーあたり標準で 30GB まで、あらゆる形式のファイルがアップロード可能なので、かなり使い勝手がいい。写真などの保存をしなければ、かなりの量のデータを保存できる。また無料でスプレッドシート・ドキュメント・スライド利用できることもかなり有難い。

続きを開く
岡田 俊一

岡田 俊一

健康塾SBバランス整体院|エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミニティで添削に使っています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あるコミニティで使っています。
スプレッドシートを主に使っています。
リーダーさんが各自に課題を出して、それをリーダーさんが添削する形で使っています。
コメント追加を許可すると、他の人のスレッドシートに添削を入れれるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使い勝手

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Officeとの親和性が高い。以前は変換するとうまく表示されなかったりすることが多かったが、最近は互換性が高いように思う。

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にクラウド化できます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員にUSBメモリを渡すこともなくGoogle Driveへアップロードするだけで全員、一部社員と共有できる点です。既に外出している社員でも要望があれば即アップロードできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイス選ばず使えるストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでもSPでもデバイス選ばず、ファイルなどをアップ出来るストレージ。SPで撮影した画像→PCでDLし、提案書に反映、など便利に使えます。

続きを開く

川上 涼

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にデータを連携でき、使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

microsoft製品がなくとも、同様のワードやスライドなどが作成でき、共有もように行える。
企業組織であればg-suiteなど、同じドメインアドレスをしようしている場合であれば、組織間の共有のみとセキュリティがしっかりされている点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実はアンケートフォームも作れる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googoleアカウントを持っているならば相性抜群のサービス。個人的には簡易アンケートはここにサクッと作っちゃいます。

続きを開く

グエン アンミン

株式会社ワーク|自動車・輸送機器|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い方によっては便利だが、改良点多し。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージでDropboxに並ぶほどの知名度を持ち、Googleのアカウントを持っていればすぐに使え、プラットフォームを問わずどの端末からでもファイルの出し入れが可能。本人だけで使うにはかなり便利。またスプレッドシートやドキュメントと連携が秀逸。後はPCと同期できるため、保存してGoogle DriveにアップロードしなくてもOK。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!