Google ドライブの評判・口コミ 全2779件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2089)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1310)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2424)
    • 導入決定者

      (156)
    • IT管理者

      (189)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインストレージとしての利便性

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

android端末との共有における作業環境、ダウンロード・インストールのセキュリティ面が安心
またスプレッドーシート・ドキュメント等のファイル操作を複数人で同時編集作業が可能
更にDrive file streamをインストールすると、ローカルでoffice系ファイルの作成・編集が可能で、編集後、クラウド上で同時に更新される
しかも、ローカル上は仮想なので、PCへの容量負担を避けることができる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数ファイル・フォルダのダウンロード時に圧縮されるが、その際ファイル名・内容が文字化けするので、ヴァージョンアップ等での日本語対応の迅速化と確実性
クラウドでのGoogleドライブ上では、zip等の圧縮されたフォルダを解凍できないので、office系を使用している会社から送付されたファイル・フォルダを閲覧できない(chromebookも)
フォトとの連動が解除されたので、office系のファイルに写真を貼り付ける等の編集作業が不便になった

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

従来はメールで容量の大きいデータを分割して送付していたが、ドライブにアップすることで、時間短縮が可能になり、また同時編集作業が可能なことにより離れた場所でもファイルを閲覧しながらプレゼンし、修正・加筆ができる

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Googleという信用度の高い製品という信頼度がありますので、ドライブの容量に制限はあるが、最初はフリー版で試用してみるのもよいかと思います
またフリー版でもandroidでもセキュリティ面からいっても問題なし
パートナーからの使用例等を聞き、使いやすさと機能性、それに伴う業務能率向上を体感してから、容量無制限のビジネス版を契約して、充実しているサポートを受けるのもよいと思います

プロジェクトごとにフォルダを分けることができ、その中で権限・アクセス権の管理ができます
「あれ」をやってから「これ」をやってからという手間も不要で、感覚的に作成できるのもよいところ

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いくらでもアップできて便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル共有サービスに大差はあまり感じませんが、非常に便利です。契約によるかもしれませんが、いくらでもアップロードできて容量を気にする必要がないところも良い。

続きを開く

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウント毎に使い分けられることや他者と共有出来るので重宝してます。
デバイスを分けてもアカウントが同じなら見れるのも良い

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メディックメディア|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるオンラインストレージとしてかなり使い勝手が良いです。プロジェクトメンバーとの情報共有ツールとしてとても便利なので愛用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

協働の必需品

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事で協働することが多いので、クラウド上でやりとりできるのが非常に助かります。スプレッドシートは使いこなせば集計作業などさまざまな作業に活用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデバイスとの連携がとりやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データーの保管場所をクラウドにおけるので、様々なデバイスからアクセスできとても便利。アイパッドやスマホからでも専用のアプリがきちんと用意されているので、使い勝手が良いです。また、Gmailの添付ファイルをそのままドライブの方に保存もできるのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業のファイル管理は全てGoogleDriveで

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが提供しているクラウドサービスは基本的にGoogleDriveで管理することができます。企業で使う際は、Googleスプレッドシートを活用してタスク管理などをすることが多いと思うので、GoogleDriveに保存(自動)して、いつでもアクセスできる状態になっているのが心強いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐ使えるドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルのアカウントで使用ができドライブの中でスプレットシートなど共有をする事でビジネスの幅をコストをかけず広げてくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホ連携が便利なファイル共有サービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

法人でも個人でも使えること、スマホアプリも提供され、主に仕事関係で移動中に使いやすいところが気に入ってます。

スマホアプリで、PDF以外のパワーポイントやWord、Excel文書も見れ、Google スプレッドシートアプリなどを入れておくとシームレスに連携し、編集もできるので、移動時間にプレゼンの準備をしたり、ちょっとした修正をするなどに活用しています。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

組織で共有するのには非常に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんど容量制限のないプランなので、大きなファイルも扱えてべんり。
クライアントや組織内でフォルダを共有することができるので、共同作業に非常に便利にできている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!