Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドのファイル管理システムではピカイチ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に使いやすい。具体的にはファイルのクラウド保存はもちろんのこと、履歴管理、検索、他の人と共有など非常に便利な機能が多くデフォルト搭載されている

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版だと15ギガまでしか使えないが、ファイルが画像などだと比較的すぐにいっぱいなってしまうため、注意は必要

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チーム内でファイルを共有するときに、いちいちファイル共有サーバーにアップしたり、メールを送ることが不要となった

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料で利用できるので、とりあえずまずは利用することをおすすめします

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ほぼすべてのクラウドサービスをこちらで利用してます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスと多数のメンバー管理が容易な点、また、即時反映されるため必要な内容や記載漏れに関しては他社が確認を行えるため、非常に使い勝手がいい。
今後も継続して利用を行います

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

協働の必需品

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事で協働することが多いので、クラウド上でやりとりできるのが非常に助かります。スプレッドシートは使いこなせば集計作業などさまざまな作業に活用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安くて便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の共有サーバー設置が不要
仕事でGoogleのサービスを使う場合は相性が良い
金額がBOXと比較して安い

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GSuiteによるが容量無制限

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GSuiteのエディションにもよるが、容量無制限というところ

GoogleDriveFileStreamと組み合わせればネットワークドライブとして使用できる点

大きなファイルのアップロードが非常に早い
細かいファイルもそこまで遅くはない

スナップショット的な世代管理や削除時の復元などはさすがです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデバイスとの連携がとりやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データーの保管場所をクラウドにおけるので、様々なデバイスからアクセスできとても便利。アイパッドやスマホからでも専用のアプリがきちんと用意されているので、使い勝手が良いです。また、Gmailの添付ファイルをそのままドライブの方に保存もできるのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業のファイル管理は全てGoogleDriveで

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが提供しているクラウドサービスは基本的にGoogleDriveで管理することができます。企業で使う際は、Googleスプレッドシートを活用してタスク管理などをすることが多いと思うので、GoogleDriveに保存(自動)して、いつでもアクセスできる状態になっているのが心強いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

知らない間の進化/成長が目覚ましいアプリ!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのアプリでも同じ話ですが、最初はその使い方に慣れるまで探り探り使うことになると思います。しかしすぐに気づきます、このアプリの気の利き具合に。仕組みはよくわかりませんが(笑)、探しているドキュメントが凄まじく見つかりやすい。「最近使った〜」とかから探すスタイルが過去のものになりました。キーワードも真面目に覚えていなくても、なんとなくで検索がものすごくヒットします。当然ファイル名だけじゃなくドキュメントの中身なんかも当たり前のように検索対象になります。これを仕事で使ってたら「資料が見当たらなくて」なんて言葉は言い訳どころか嘘になります。それぐらいのレベルです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐ使えるドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルのアカウントで使用ができドライブの中でスプレットシートなど共有をする事でビジネスの幅をコストをかけず広げてくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

【共有が簡単】いろんな画像やりとり方法はあるけれど...

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ひとえに「Googleである」ことです。

専用サーバーや宅ファイル、firestrageなど
画像をやりとりする際は幾つもの方法がありますが
自身がディレクターという立場であれば
「クライアント」と「外注さん」と2方向と
やりとりが発生しますが、その際に共有or制限、
どのURLを伝えるか、だけでファイル交換できるのは
すごく便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!