Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

GAS等で簡単にデータ活用できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドデータ管理サービスとして、1番有名なGoogle Drive。皆ある程度使い方を知っており、リンクの共有や閲覧権限も容易く出来るのが良い。GASやGoogle Corablatorからのデータ入出力も簡単にできるのも良い。

改善してほしいポイント

Google Drive内でデータの移動がしずらい、またコピー作成をもう少し簡単に出来るようにして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・課内でのデータ共有効率化
課題に貢献した機能・ポイント
・リンクを送るだけで、ネット環境内だとすぐデータのやり取りができる

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

身内の結婚式やイベントなど、多数の写真、ビデオなどを撮った、非常に大きな容量になるファイルを多数の人に共有するのに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

いままで引き継いだ資料、データなどはCDやfire storageなどに上げてもらっていたが、上げるのもダウンロードするのも手間だし修正があったら都度上げ直し…で面倒だった。google driveならワンアクションでデータを上げられるしダウンロードできるし、共有するのにとても便利。相手がいつ更新したかもわかるし、fire storageを使わなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外でもファイル共有ができます

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社外にいてもデータ容量の思い資料をメールで送っていただかなくて済むところ
・無料で使えるところ
その理由
・データの重たい資料をデータ便等で送っていただくのは手間になるためGoogle Driveに入れとくだけで済むのはとてもありがたいです。
・無料なのですぐに活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

共有は簡単だが権限を設けるべき

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データの共有が簡単にできる
・媒体に関わらずクラウド上で閲覧可能
その理由
・URLの共有、Googleアカウントの招待が可能
・グループ内、個人両方のデータを自己のアカウントから確認できる

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

10年以上前に資料も残っているので、取り出すことが出来る。検索機能が優れているので、急な仕事にも対応が出来る。懐かしい子供たちの映像や音声が入っていることがある。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的、Google製品なので安心。しかし改善点も。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に前提知識がなくても、普通のストレージとして使えるわかりすさ。
フォルダやファイルが共有しやすいところ。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同時更新ができるのはこれだけ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品は、エクセルライクな商品ですが、操作性については若干癖があり、特にショートカットコマンドはことなるものがあります。しかしながら、複数人で同時に開いたとしてもエクセルで発生するファイル共有エラーは生じないので安心して使えます。

続きを開く

飯尾 淳

中央大学|大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業に向いている

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Driveに保存する文書としてGoogle DocsやSpreadsheetなどGoogleの提供するファイルを扱うと,そもそもGoogleが提供している一連の製品だけあってその親和性が高く,使い勝手がよい.

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もないストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のデータを全てDriveに保管しているが、いつでもどこでも保存したデータならアクセスが可能なのでテレワークや出社の切り替え時にも便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!