Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

泊 建太

医療法人豊和会|医院・診療所|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル保管に必須

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で作成したデザインデータや動画データをアップロードし、グループの事業所に移動した時に別のパソコン、スマートフォン、タブレットですぐダウンロードし、プレビューや編集ができることが便利です。アップロードしておいたことで外出先でデータを忘れた時に助かったこともありました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料の容量をもっと増やしてもらえると嬉しいかな。容量が足りないなら足りないで他のツールと併用すれば済むことなんですが。。。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

どの環境にいても必要なファイルを取り出すことができて、非常に便利です。外に出た時にあのファイル手元に無いって時にGoogleDriveに入っていて助かったことがあります。

閉じる

川村 良太

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはや公共サービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽にファイルをシェアでき、権限やバージョンの管理も簡単にできるところです。
プレビューなども見やすく高速表示できるのが特に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で大容量使用できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で容量15GBまで使えるところがたいへん便利。
写真、ファイル、ドキュメント様々共有できる点も便利。
操作性もシンプルでマニュアルなしで使用できる。
各自のワークをドキュメントにクラウド上集め管理することができるため離れていても管理が簡単にできる。

続きを開く

伊藤 三樹彦

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

最強のクラウドサービス!!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが提供していることもあって、スプレッドシートやグーグルスライド、ドキュメントなどのビジネスのシーンで利用する人からすれば一纏めにして管理ができるのですごく楽。

他にも、無料で容量が15GB保存できるのでアップルのiCloudの5GBサービスに比べても圧倒的に便利。

また、グーグルアカウントでの切り替えが可能なのでビジネス用のアカウントとプライベート用のアカウントで分けておけば、資料が混合することがないので大変便利に使えております。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償ストレージの最高峰

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンドロイドスマホ、PCとの互換性が素晴らしい。また、他のグーグルアプリとも連動しているため、Gmailやスプレッドシートなどとシームレスに使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社用ストレージの空き領域確保

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ありとあらゆるデータをストレージにアップロードしており、共有設定をすることで全メンバーで共有することができる。お客様へも直接共有ファイルとして送れるため、メール送信制限があるところも問題なく送れている。
また多くのデバイスでも使える点が魅力。

続きを開く

影澤 和弥

合同会社pomp|喫茶店|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル管理ツールでは一番

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的無料で1GB以上の容量が使えます。
スプレッドシート・ドキュメント・写真・データなどをクラウド上に保存するのにはうってつけの製品です。
私も長いこと使用してきましたが、トラブルはありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Cloud製品の中でもっともよい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手持ちのGoogleアカウントがあればすぐに使えて無料の容量が15ギガバイトあるため手軽に使用することができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1500円容量で無制限

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1500円で無制限で使えるところが良いです。
他のストレージサービスなどは1TBで料金が加算されるのに大して、チームドライブは容量の上限などがないので写真の保存などに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有で最強アプリケーション

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

30GBまで、データ共有が無料ででき、容量追加も安価でできるのは、素晴らしい。
共有したデータの細かい編集権も設定が容易で、ログも残るし、テレワークの最強ツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!