Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

よかった

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルごとに権限を変えることができる
・一度削除したものを復活させることができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・UIをもう少しシンプルにしてほしい
・各項目の説明があるといいと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・従業員の中でも新人メンバーには見られたくないファイルを
権限設定で変えることが出来たことが便利でした。

閉じる

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的な使い方がしにくい

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いつでもどこでも見れ編集まで可能
・仕事が捗る
その理由
・好きな時間にどこでもデータを閲覧編集でき重宝

続きを開く

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れが必要だがハードルは低い

オンラインストレージで利用

良いポイント

今は、皆Googleアカウントを持っているでしょうから、使用にハードルが低い。
無料の容量もそこそこ多く、試して使っていくには十分。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインでの社内データ共有には便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

・チーム全員がGoogleサービスを利用しているならこれが一番便利なストレージサービスになると思う。他のクラウドドライブを改めて契約する必要がない。
・データの共有が簡単にできる。アクセス制限で共有相手や期間を設定でき、ダウンロードやコピー制限機能もあるのでセキュア。
・チームでデータを一元管理できるので、間違えて古いデータを参照するようなトラブルが減った。
・無料版でもストレージが15GBありビジネス利用にもある程度足りる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料だし、使わない手はないと思います。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で15GB使えるのがまずポイント。ファイルサイズが大きくて、
パソコン上に残しておきたくないデータ等は、Google Driveは最適です。
Googleらしいシンプルで、安心して手軽に利用出来る所は自分向けかなと
思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルサーバとは少し概念が違う

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当然容量制限はあるが無料で使い始められるのは良い
Googleなのでブランドやサービス継続という点では安心感はある

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドサービスとの連携

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・evernoteとの連携が可能
・ファイルの検索性が高い
・FileStreamでPCのハードディスク容量の削減が可能

続きを開く

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

解析用動画の保存には不向き?

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯から素材の保管が簡単にできること。PCからは纏めてドラッグするだけで簡単に素材の保管ができること。アプリのアカウント切り替えがボタン一つで簡単にできること。

続きを開く

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

保存容量が一定GBが無料は良いが...

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初にアカウントを作成すれば15GB分、G Suiteであれば30GB分の保存容量をもらえるところは良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料の共有場所&アンケートとして・・・

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とりあえず資料をここに置いて他者と共有している。
共有方法が楽で助かっている。
また、アンケートフォームを使って簡単にアンケートを作成できるので、この機能は非常に便利だと思った。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!