良いポイント
優れている点・好きな機能
・ドライブ内のフォルダを複数人と共有できる
・PCのローカルフォルダと連携できる
その理由
・仕事でもプライベートでも、複数人に共有したい資料がいくつも発生する場合に同じメンバーに毎回個別に共有するのは漏れも起きやすいし非効率であるが、共有メンバーを設定した状態でそのフォルダに新規資料をアップロードするだけで共有ができるのでとても楽で便利だと感じる
・Google Driveのフォルダ内に保存したい場合やGoogle Drive内のファイルを開きたいときに毎回Google Driveを開くのは少し面倒だが、ローカルに同期できるのでそのストレスがなく個人的に好きな機能である
改善してほしいポイント
欲しい機能
・使っていない資料をまとめて削除する機能
・ドキュメントやスライドなどサービスごとに分けて見られる機能
その理由
・ドライブの容量の空きが少なくなってきた際に、使っていない資料を削除するのだが膨大な量のファイルを選択して削除することになるので半年以上開いていないフォルダなどをまとめて表示してくれたり削除を提案してくれる機能があるととても助かる
・ドライブ内でドキュメントとスプレッドシートだけ見たいのにスライドなどがまぎれることでとても見にくくなる瞬間がたまにある。せめてサービスごとにソートできる機能があれば使いやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・会社のチーム内での資料共有の効率化
・どのGoogleサービスで作成したか思い出せなくても探せる
課題に貢献した機能・ポイント
・複数人での共有フォルダを作れる機能。会議資料や業務に使用するファイルを、毎回特定のフォルダにアップロードすることをルール付けしておくだけでそのやり取りが省けるし、チームから人間が抜けた際の処理も手間がかからない
・作成した資料のテーマや内容だけ思い出せるという際にとりあえずGoogle Drive内でワード検索すればたいていヒットするので見つけたい資料を探すことに苦労しなくなった
検討者へお勧めするポイント
無料で利用できる上にGoogleサービスを利用している方にとっては作業の効率化に欠かせないサービス