Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内でデータを簡単に共有できる最強のツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Driveの最大の利点は作業中のデータをオンラインで共有できる点です。
そのデータ共有もパソコンだけでなく、タブレット、さらにはスマホでも編集作業ができるので場所を選ばずに利用できるのが助かります。

改善してほしいポイント

簡単にデータを共有することができるので、気がつけば予想していないメンバーとも共有していることがあります。
制限することもできますが、簡単に共有できるというメリットが損なわれるので悩むところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウドでデータの共有ができるので、メールなどでデータを送り合ったりする必要がないためスムーズにデータのやり取りができます。
無駄な時間を省けるので大幅な時短につながっています。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大きな不満はなく満足

オンラインストレージで利用

良いポイント

とにかく使いやすい。ブラウザでも、ダウンロード版であれば通常のフォルダ感覚で使えて、使用に大きな障壁などもなく便利。また、細かくアクセス制御可能なのも非常にありがたい。有料版なので容量も使い切れないほどあって満足。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Driveについて

オンラインストレージで利用

良いポイント

単純にドライブとしてもかなり重宝しますが、各種共有のしやすさが特に良いところかと思います。これによって共同編集などのスピード感が飛躍的にアップした印象ですね。これからもどんどん使っていきたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー開催で役立つ「簡単フォーム作成&簡単共有」

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Driveの「フォーム機能」を使用することで、セミナーを開催する際に、簡単に「申込フォーム」や「アンケート記載フォーム」を作成でき、外部の力を借りずに内製化することで業務効率化を実現した。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全てのデータをクラウド上で確認できます

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料版でも15GBも容量がある所が素晴らしい!15GBのUSB買ったら1000円もしないけど、会社の書類を入れる程度ならこの容量で充分。おまけにgmailもドライブに入っているので、ドライブ開けば仕事が全て完結します。あとは、スマホやタブレットでもドライブがあれば簡単な作業であればすぐに着手できます

続きを開く
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドサービスのなかで、最もオススメできます

オンラインストレージで利用

良いポイント

良いポイント
 ○容量が大きいデータでも添付して送るのではなくオンラインで共有しているだけなので、
  重すぎて送れない、なんてことはなく快適。
 ○グーグルアカウントがあれば簡単に利用開始できる。
 ○どのデバイスからでも入っていけるので、時間、場所、手段の制限が極端になくなり便利。
 ○データをファイルごとに分けて整理でき、見つけたいデータを見つけ出すのも検索が容易。
 ○この内容で無料は、コスパ良すぎ。神かと。

 

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れるまでには時間が必要だけど

オンラインストレージで利用

良いポイント

弊社では数年前からoffice(Excel,Powerpointなど)からGoogle(スプレットシート、スライド)に置き換えていますが、Google資料を容易に管理できるので欠かせないツールになっています。ウェブアプリなので、ドライブ内の検索も非常に速いので、作業効率化にとても役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GoogleDriveレビュー

オンラインストレージで利用

良いポイント

資料をフォルダに分けて整理でき、タイトルの変更、コピーなどが非常にスムーズにできる。また、スターを付ける機能などで重要なファイルを見つけやすくすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的な機能がすべて完璧にそろっている

オンラインストレージで利用

良いポイント

データ保存のクラウドサービスはたくさんあるが、その中でもGoogleドライブは最も価格のバランスがよく、GmailやGoogleワークスペースといったGoogleの機能を業務に使っているのであれば、データ保存サービスをGoogleドライブにしない理由は無くなると思う。
GASとの連携も素晴らしいが、使う人は限定されるかもしれないがGoogleドライブにアップロードした画像を一瞬でOCRにかけてドキュメント化してくれるため、画像内のテキストを自分で見て手入力する必要がなくなるのは便利すぎて手放せない。
アップロードされたファイルのウイルススキャンも勝手にやってくれているのでセキュリティもしっかり守られている。

個人用途で何気なく使っている人もいると思うが、商用利用でも隙がない素晴らしいサービス

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるのがありがたい

オンラインストレージで利用

良いポイント

Gmailを取得した際のアカウントで利用できる上無料で利用できるのがありがたい。
社内で相談したいことがあればとりあえず放り込んで共有するだけという簡単操作。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!