Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性、使い勝手が高い

オンラインストレージで利用

良いポイント

メールもデータも思い切ってすべてGoogleで整えるようにしました。Google Driveの導入で社内の情報共有はスムーズとなり、各アプリとも難なく連携できる便利さで、効率化と安定感が確実に増しました。

改善してほしいポイント

多用し過ぎるとさすがに動作が重くなるケースが出てきます。日々、アップデートされているとは存じますが、ぜひより一層の安定稼働を実現していただきたいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チーム内でのファイル共有が容易となりました。また、常に最新版データが確認でき、更新履歴も追えるので、確認の必要が出た場合も安心してファイル更新できるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

迷わず有償利用すべきです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCにファイルを保存しなくなりました

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザ、アプリから簡単ログインでどこからでもファイルにアクセスできる
・検索機能も使いやすい
・社内外へのファイル共有も手軽に行えて便利

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インターネット環境さえあればなんでもできる

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセスが非常にしやすい
・スプレッドシートなどの機能が便利
その理由
・インターネット環境さえあればどこでも閲覧編集可能な上、ファイル保存などもスピーディ
・ファイルを開くためのアプリはいらず、全てはgoogle drive内で完結できます

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量も多く使い勝手も良く素晴らしい

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料のものとしては写真や動画を保存出来る容量が非常に大きい点
・使い方が簡単で感覚的に使える点

その理由
・仕事柄、写真や動画をよく使うのですが無料版からほかのサービスと比べてたくさんの容量を使えるので、仕事用の資料の作成、プレゼン資料の共有などにすごく役立ちました。

・使い方が簡単だという点も優れています。
ネットに疎い中年の社員でも少し教えただけで使えるようになり、即戦力となりました。
やはり使いやすさに勝るものはないと痛感しました。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内様式やテンプレートのバックアップ用途として

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google社が提供するクラウドストレージサービスです。
同様の機能があるサービスは各社ありますが、Googleドライブは容量あたりの単価がリーズナブルなのが特徴。
あとシンプルなので使いやすいのも良し。スプレッドシートなどのファイルも一緒に管理できるのも嬉しい。
どちらかといえば業務用ドキュメントを扱うクラウドというイメージが強いわけですが、運用次第では導入が簡単で頑丈なバックアップツールとして活用もできたりします。

続きを開く

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート作業の新たな形

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Drive内に仕事のデータを入れて、Google Drive内で作業をしています。
クラウドで作業をすることで、常に最新のデータが更新されていくため、会社でも自宅でも外出先でもいつでもGoogle Driveにアクセスすれば最新のデータを利用できます。
逆に、ローカルにバックアップを取るようになりました。(今までは、クラウドをバックアップの場所と考えていました。)
Googleリモートデスクトップでも簡単にリモート作業が出来ますが、この方法であればより一層ネット回線速度の依存度が低くなります。
データの形式によっては、スマホのアプリでもGoogle Drive内のデータを操作することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アップロード&ファイル整理が簡単!

オンラインストレージで利用

良いポイント

・使用中のスマホ、PCから簡単にアップロードができる。
 写真、動画、音声、文書ファイルと基本的に何でもOK。
 スマホ用アプリの画面表示も非常に見やすい。

・格納したファイルを他の人に共有する時もスムーズ。
 公開範囲をきちんと設定できることも安心に使えるポイントです。

・おすすめの使い方は、デバイス(特にスマホ)はすぐ容量がいっぱいになってしまうので
 写真や動画をドライブへすぐ格納してしまうこと。データのバックアップにもなります。

・有料プランもありますが、価格も比較的安いので続けやすいです。

普段Gmailを使っている方であれば、互換性が非常にスムーズだと思います!
弊社の場合は、取引先業者とのプロジェクト進行シートを共有することが多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Driveの活用による業務の見える化について

オンラインストレージで利用

良いポイント

優秀なクラウドサービスである。職場の情報共有手段として最適なツールと評価している。これまでのサーバーによるネットワーク上での情報共有は、情報共有の環境が限定されるという問題があった。この問題解決策は、Google Drive による情報共有環境の整備であった。Google Driveの活用により情報共有の環境に制約をなくすことが実現している。業務の見える化を推進するうえで非常に重要なツールとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利すぎるクラウドでのファイル管理

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ドキュメント、画像、音楽など様々なファイルを一括でクラウド上で管理できる
・仕事とプライベートで特に気にせず利用できる。
その理由
・USBメモリーなどを持ち歩かないでもデバイスを選ばずどこでもファイルの閲覧、管理ができる。
・増えていくファイルをとりあえずGoogleドライブに保存しておくことで後から簡単に整理できる。

続きを開く

上野 涼

株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単な設定でスマホのデータの自動アップロードができるので、重要なデータも忘れなく保存できる
・無料プランでも充分な容量が使えるので、コストが低い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!