Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順
高家 貴士

高家 貴士

株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントを使用しているなら使うべき!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にドキュメントを共有できる
・特定のユーザーに絞った公開設定が容易にできる
・セキュリティを考えても安全

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・自分のみのドキュメントなのか、共有したドキュメントなのかわかりづらい時がある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ファイルを管理する用のサーバーを用意してドキュメントなどを共有していたが、IPアドレスの追加だったり、コスト面を考えるとGoogleDriveの方が圧倒的に優れていると感じました。
新入社員が増えた時も招待するだけだし、効率もいいです。

検討者へお勧めするポイント

使って損をすることはないと思います。コスト面を考えても一度使ってみるべき!

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

快適なファイル共有サービスです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google社の提供しているクラウドファイル共有サービスです。業務に必要なファイルをクラウド上に保存できる優れたサービスです。アップロードに
時間かからないのでメールやチャットツールでの共有より便利です。

続きを開く

勝尾 康典

ひととば|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有に最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleアカウントで共有が簡単なため組織外の方とのファイル共有や入力の依頼に最適です。Exselのファイルも直接アップロードできるので互換性に優れています。

続きを開く
小谷野 有希

小谷野 有希

株式会社EPファーマライン|その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Google Drive使用について

オンラインストレージで利用

良いポイント

自身のPCから、タブレットからスマホからと、アカウントを持っていればどこからでもアクセスできる事がとても利用しやすいです。
また、ファイル共有する際にこれまではメールで共有していたのですが容量が重かったり、アップロードに時間がかかっていたがスムーズに共有できているので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Driveを使用して

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マイドライブ機能と共有
・無料で使える保存容量が15GB
その理由
・マイドライブ内で各種office製品の資料のストックや、グーグルドキュメントの資料を作成などができ、それを社内/社外などのグループにすぐに共有できるのがいいかと思います。
・資料や画像をストックしたいときに、15GBのクラウド保存が無料で出来るのはいいと思います。拡張費用も安価なのがいいと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性が高く、メールなどとの連携が容易

オンラインストレージで利用

良いポイント

フォルダを権限設定して、ストレージとして自由に使えるだけでなく、google documentやspreadsheet、スライドなどのoffice代わりのサービスもドライブ内から利用出来ることが有難い。

続きを開く

非公開ユーザー

東京大学|大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

これなしには仕事ができない

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこでも仕事が継続できる
・安心の容量
その理由
・大きなデータファイルを用いた解析を仕事場でも家でも出張先でも続けることができる。ポータブルハードディスクを持ち歩く必要がなくなった。
・仕事からプライベートまですべてをGoogle Driveが管理してくれている。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単操作で管理もしやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

画像、PowerPoint、Excel、Docsなど様々な種類のビジネスで使う書類を保管するのに便利です。
簡単に整理できて、容量も気にすることなく利用しています。
各ファイルの形式がアイコンで表示されているのが、何気に便利で書類が探しやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCからもiPhoneからもアクセスしやすく管理しやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

・同じタイトルのデータをインポートしようとすると上書きするのか、別データとして保持するのかを聞いてくれ、上書き保存してもバージョン管理をしてくれるのでデータの比較、確認ができる
・Slack経由して通知や連携ができるので社内とのデータ経由がとても楽

続きを開く

佐鳴 小次郎

有限会社 小松茶屋|その他教室・スクール|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日GoogleDrive

オンラインストレージで利用

良いポイント

 私がパソコンを開く日に Google ドライブを開かないことはない。あらゆる情報から知恵の整理まで、ここで整理している。AppleがiCloudを始めた時には、うさん臭く思えていたクラウドサービスも、GmailからGooglePhotoに至るまで重層的に使える有難さ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!