非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
    
      投稿日:
      
    
  ほぼノンコードで入力フォームが作成展開できる
良いポイント
Webページ作成の技術不要で、選択肢に答えていくだけで自動的に入力フォームが作成できる。
作成したフォームの公開に際しての公開範囲の設定や、入力結果が自動的にスプレッドシートにデータ化される点などはgoogleならでは。
これぞインターネットのあるべき使い方ともいうべき便利なサービスだ。
改善してほしいポイント
回答での設問の分岐は多少のプログラミング的な感性が必要かもしれない。
その他にも、入力書式の制限などは正規表現に関する知識も要求されるが、この辺りもオプションを選ぶ形で簡単に設定できるようになれば更に使いやすいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
FAXの静的な書式で済むレベルであればGoogleFormの方が高機能だ。
注文受付フォームでの受付内容をスプレッドシートを介してGASで注文書に整形して自動メール発行することで、これまでのFAXでの注文受付をほぼ置き換えでき、リモートワークにスムーズに移行できた。
      続きを開く