河井 丈幸
学校法人愛知医科大学|大学|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
気軽にアンケート集計を行うには便利なツール
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleのアカウントがあれば、自由にアンケートを作成することができ、集計も簡単に可能。
・回答者にURLやQRコードを送信するだけでアンケート回答画面にアクセスできる。
その理由
・講演会などを実施した際のアンケートは、以前は紙媒体で行い、手作業で集計をしており、手間がかかった。これを使うことによりスマホなどにより簡単にアンケートに回答してもらえ、集計も自動で行ってくれるので作業が効率化された。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・アンケート回答画面の設定で、回答後に新しい画面へ遷移して回答してもらうための操作が分かりにくいかもしれません。
その理由
・慣れれば問題ないとは思うが、初見でも直感的に分かるような作りにしたり、操作ボタンにカーソルを当てると、そのボタンの説明がポップアップで出てくるような仕様になっていると親切で分かりやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、リモートでの研修会等が増加した際に、アンケートをとるのに役立った。
課題に貢献した機能・ポイント
・従来の紙によるアンケートでは入力作業の手間があったが、回答が自動集計されるので業務も軽減され助かりました。