非公開ユーザー
株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Googleアカウントを使用している場合はコチラが定番
良いポイント
社内における各部署の問い合わせフォームとして利用している他、
個人としても部内やチーム内にアンケートをとる時は基本Google Formsを利用しています。
弊社ではGoogleサービスをメインとして使用しております。
そのため、良い点としては、Googleアカウントと連携しているので、フォームにアクセスするだけで名前を記載せずとも
すぐに個人(自分)を認識できる点、またフォーム回答後は回答コピーをチェック一つでGmailに残せる点です。
勿論、非公開の匿名アンケートにすることも可能なのも当たり前ですが良い点です。
また回答をスプレッドシートに落とすこともできるため、そのまま集計確認なども容易にできる点も良い点だと思います。
改善してほしいポイント
アンケートのカスタマイズ等は最低限の機能が備わっているので、そこまで不便ではないのですが、
しいて言うならUIが非常にシンプルすぎて、アンケートが味気ない見た目な点くらいです。
ビジネス利用としては問題ないですが、たまに社内の飲み会アンケートや楽しいエンタメ系コンテンツアンケートを実施する際等は、背景やテキストフォントなどが簡単に変えられるといいなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はよくアンケート関連はスプレッドシートを使用しており、わざわざフォーマットを考えて、
チェックボックスをつけて、備考欄を設けて…のようにしておりましたが、
非常に簡単にアンケート集計を作成できるため、時間の効率化が図れます。
また弊社ではほぼ全部署(特に人事関連や総務、セキュリティ部門)が問い合わせの一時フォームとして取り入れているので、困った際に、わざわざ担当者にメールせずとも、フォームから問い合わせ内容を選択、入力するのみですぐに返答が届くため、コミュニケーションによる時間の効率化も図れると思います。