非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内・社外問わず情報収集に重宝します
良いポイント
何と言っても簡単に入力フォームを作ることができ、さらにそれを特定・不特定に関わらず周知し、そのフォームからの入力結果がスプレッドシートに連携できるところです。
さらに、スプレッドシートとデータポータルの連携により、例えばアンケートの結果集計なども簡単に行えます。
改善してほしいポイント
フォームに入力した方に自動返信メールを送信する際、どうしてもそのフォームの作成者(所有者?)のメールアドレスが送信元となって相手にメールが流れてしまいますので、できれば送信元アドレスは任意に設定できるようにして欲しいです。また、アンケート用のフォームを作成する際に条件分岐ができるようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外の全グループ企業でIT機器の大幅な入れ替えを行う際、現状のヒアリングに始まり、入れ替えに際して希望するスペックや仕様のヒアリングまでをアンケート形式にしてフォームを作成し、さらにフォーム上に参照資料のリンクを貼ったりすることで、以前は案内文書やアンケート用紙を配布して回収・集計に要していた時間を劇的に削減することができました。
また、アンケートの解答欄が自由入力だと表現に個人差が現れて回収した側が判断しづらい部分もありますが、重要な項目は固定値を選択させるようにすることで、そのような問題も皆無になりました。