非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
知識があまりなくても使える
良いポイント
Googleフォームの作成に関する知識がなくても、触ってみれば簡単にアンケートページなどを作成できる。回答状況もリアルタイムで確認でき、結果はスプレッドシートへ保管されるので、集計も簡単です。
改善してほしいポイント
承認フローなどワークフローのような機能があれば、とても助かると思うが、操作性が難しくなるかもしれないので、Googleフォームは簡単に利用できる今の仕組みのままでいいと思う。GAS(Google APP Script)のアプリケーションと連携もできるようなので、今後試してみたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで紙の回覧板を利用していましたが、社外勤務の人へ回覧を回すのが難しかった。Googleフォームはスマホでも回答できるので期限内に回覧を回すことができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
触ってみると案外簡単で楽しくアンケートページなど作ることができます。
続きを開く