非公開ユーザー
病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内外の情報収集がこんなにラクに!手軽さと汎用性に感動
良いポイント
Googleフォームは、誰でも簡単にアンケートや申請フォームが作成できる優れた情報収集ツールです。操作画面が非常にシンプルで、質問項目の追加・編集、デザイン変更などが直感的に行えるため、特別なITスキルがなくてもすぐに使いこなせます。回答はGoogleスプレッドシートと自動連携され、リアルタイムでデータ集計・可視化が可能なのも非常に便利です。社内アンケート、イベントの参加申込、顧客からの意見収集など、幅広い場面で活用でき、業務効率化とペーパーレス化を同時に実現できました。
改善してほしいポイント
とても便利なツールである一方で、フォームの存在を忘れてしまうことがある点が少しネックです。ブックマークやドライブからのアクセスが中心のため、頻繁に使わない場合は「どこに作ったっけ?」となりがちで、アクセス導線がもう少し目立つと助かります。また、ファイルアップロード機能には容量制限があり、回答者がGoogleアカウントを持っていないと利用できないなど、用途によっては不便に感じる場面もあります。加えて、デザインの自由度はやや限定的で、ブランディングを重視したいケースには物足りなさが残ります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、紙のアンケートやメールベースの集計で手間とミスが多かったのですが、Googleフォームの導入によって情報収集・集計・分析までのプロセスが一気にオンライン化・自動化されました。たとえば、社内アンケートでは回収率が向上し、内容の精度も上がったと感じています。また、フォームを一度作成すればコピーして別用途にも使えるため、社内業務の「型化」やテンプレート化が進み、業務効率そのものが向上しました。スプレッドシートとの連携を活用して通知や自動返信の仕組みを組み合わせることで、軽微な申請・報告業務を大幅に簡素化できた点も大きなメリットです。