非公開ユーザー
不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
スプレッドシートとの連携が◎
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Google Formsは無料で使えるGoogleのアンケートツールです。いくつかのモジュールを使って自由にアンケートを作ることができます。機能の自由性がほどよくないので、説明等を読まずとも初見でガンガン作ることが可能な点がよいところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
質問項目を削除した場合の、裏側のデータの持ち方がやや謎。削除してしまったはずだが、スプレッドシートでデータを展開すると一部残っていたりする。使い方をしっかり説明してくれればこの混乱はなさそうなものだが、Google製品は説明をユーザーに任せがちなので・・・。※使いこなせばこの謎な点は逆に便利な機能になるはずとも思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アンケートの集計結果をGoogleスプレッドシートで書き出すことができます。Sumifやvlookなどの関数を使って、アンケート結果を集計できますし、別の用途としてその名簿を利用することも関数が使えるスプレッドシートだからラクラク。私の場合はとあるノベルティ作成に向けた社内アンケートを実施し、その情報をそのままスプレッドシートで表に描画して資料に転用しました。このように作業効率の軽減のメリットがあります。