野村 陽太
株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Form Notificationを標準化しておいてくれると
良いポイント
ブラウザベースでかんたんに問合せ受付フォームを作成できる点。
特に気に入っているので、
マルチステップ(複数ページ)での回答ができるようになっている点と、
画像のアップロードに対応している点。
この2つがあると、複雑なお問い合わせページも脱落なしで利用してもらえるので
非常に重宝している。
改善してほしいポイント
フォーム入力があった際の自動通知・返信機能はほとんど必須の機能だと思うのだが、
いまだに標準になっていない。
Google自身が「アドオン」としてForm Notificationというものを提供しているのだが、
これでもほとんどの人は知らないと思う。
この手の機能は誤った実装をするとSPAMに転用されることもあるので、
ぜひ標準で登録しておいてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に画像アップロード関連の機能まで含めると
問合せ受付ぺージをいちいち社内で実装するのはコスト高で見合わない。
そのコストはほぼゼロにおさえてくれるという貢献をしてくれた。
もちろんGoogle Formsには外部サービスを使っているということが露骨にわかってしまう欠点はあるのだが
逆に信頼してくれる人も最近では多くなった。
その点では利用するメリットが高まっていると言える。