非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
最低限の手間で意見の集計が行える!
良いポイント
優れている点・好きな機能
・設問と回答方法を設定し、リンクを共有するだけで簡単にアンケートが行える点
業務に直接関わることはもちろん、懇親会の出欠や、前者に対する不満など様々な集計に用いることができます。
100名規模を超えてくると、このツールは必須だと感じます。
・結果がスプレッドシートに反映されるため、集計が容易である点
スプレッドシートであるため、統計やデータアナリティクスの専門的な知識を必要とせず、新入社員やアルバイトでも簡単にデータを扱うことができます。これは非常に大きな利点だと考えています。
改善してほしいポイント
アンケートフォームの誤りをAIなどが自動で検知してくれるシステムが欲しいです。
今まで、同一の意図の選択肢が重複してしまったり、逆に欠陥しているという事象が発生していました。このようなミスが途中で発覚した場合、初めからアンケートをやり直すことになってしまうので、あらかじめミスかもしれない点を検知して、通知してくれるシステムが欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全社イベントの運営に非常に役立ちました。
弊社では定期的に社内イベントを開催しているのですが、アンケートを手書きで集めていると、とんでもない手間がかかってしまいます。
このツールを使うと、人の手の必要な部分がほとんどなく、工数を最低限に抑えることができます。
これにより、社員の意見に目を向けるまでのハードルが大きく下がり、より有意義なイベントを開催することができるようになりました。