カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1104件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (797)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (125)
    • 飲食・宿泊

      (13)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (486)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (34)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (66)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (99)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (968)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フォーム入力が必要なときメインで使用しています。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート・フォーム作成が簡単に出来る点。また、回答した内容を自動的に回答者へ送る設定が出来る点も気に入っています。ユーザー目線でも使いやすいと感じます。

改善してほしいポイント

Googleの関連ツール利用に慣れていればスムーズに使用可能かと思いますし、特に改善ポイントはございません。強いて言うならデザインのカスタマイズがもう少し広がれば見栄えのアレンジが効くなと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

直近BtoCのクライアントより、フォーム作成依頼をいただいた際に利用しました。内容により次の設問が分岐する仕様だったのですが、プレビューを見ながら作業を進められたのでスムーズに完結出来た。即時保存出来るのも先祖返りを防げて便利に感じる。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タイムカードの利用として

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

NOコーディングで、フォームが簡単に作成できます。アルバイトの勤怠の打刻として使っています。自己申告にはなりますが、時間、名前を選択して打刻するだけでスプレッドシートにデータがいくので時間管理が簡単に表で作成できます!

続きを開く
竹中 祐介

竹中 祐介

共和化学興業株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

正直、最初は舐めてました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも簡単にアンケートを作る事ができる。
・集計結果の照会やグラフ等の見え方が分かりやすい。
・お客様へのお願いも簡単送信でお願いしやすい。

続きを開く

平岩 佑太

WeWork Japan合同会社|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートからエントリー管理など、全てのビジネスマンが使う

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートやイベントなどの出欠確認など、かなり幅広いシーンで使用しています。スプレッドシートとオートで連携されているので、回答状況も簡単に管理できるのもかなり助かります。多くのビジネスパーソンが利用経験ありだと思うので、汎用性の高いアプリだと思います。

続きを開く
黒澤 大

黒澤 大

札樽自動車運輸株式会社|運輸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートなどの情報収集に

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単にアンケートフォームを作成できるので、社内での日程調整アンケートや採用活動におけるアンケートなどに活用している

続きを開く

非公開ユーザー

三井ホーム㈱|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろんな場面で使える!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・イベント参加申し込み
・社内研修の回答用紙
・社内研修の感想文
・各種アンケートでの分析
など、さまざまな場面で活躍します。
規定のグラフも自動生成されますし、
スプレッドシートでの管理も同時にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート作成の業務効率化

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

これまで、ワードなどの文書作成アプリで作成し、プリントとアウトしたフォームに手書きでチェックしてもらうなどの回答を紙のまま集めるか、記入済みフォームをスキャンしたPDFを返送してもらっていたが、Google Formsを使用することで簡単にWeb上でアンケート項目を作成でき、アンケート結果も簡単に集計画面として確認できるようになった。かなりの業務効率化が実現できたと思っている。

続きを開く

湯浅 紘也

株式会社ミツエーリンクス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

容易にアンケートが実施できるようになり社内シーンで活用してい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

作成から配信、集計まで素人でもわかるように設計されており直感的に利用できる点
一昔前は、アンケートツールといえば有料だったので敷居が高かった

社内イベントやクライアント向けのセミナーなどに即時アンケートが発行できるので重宝しています

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

こんなに簡単にアンケートフォームが作れて、集計できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleのアカウントさえあれば、だれでもどんなアンケートでも簡単に作れます。
また、集計結果もスプレッドシートに落とせるので管理がラクです。
気軽に使えて便利です。

続きを開く
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検査や家庭での訓練モニターにも

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・手軽に、整ったデータを、誰でも入力することができる。
・Googleスプレッドシートと連携することで、グラフ作成ツール等も利用することでデータの集計や分析を行うことができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!