金田 良純
株式会社サーランド・アイエヌイー|機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
良いポイント
受付時にデータが失われるような(基本的すぎますが)問題がなく、
データが外部に漏れるようなこともないアンケート受付窓口を
すぐに開けるところがいいです。
そして、日ごろ忙しいサーバ管理者の方の手を煩わせる必要もありません。
ぜんぶウェブマスターのちょっとした作業だけで完結します。
改善してほしいポイント
システム管理者とも相談して何度か挑戦しているのですが、
Google Forms動作中のURLを自社ドメインにするする方法がないような気がします。
そのほかのGoogle Workspace サービスとの連携の問題なのか…。
URLで個人情報入力してよいかどうか確認しているお客さんは大勢いるので
ぜひ改善していただきたく。
直ればもっと活用されると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アンケートは頻繁に素早くとりたくなるものですが
いちおうプログラムがかかわるものですし、
個人情報でもあります。
そのため、どうしても準備に時間がかかってしまうのがネックでした。
Google Formsでは
社内でGoogle Workspaceを使ってよいというセキュリティポリシーさえ確認できれば、
あとは自由度の高いアンケートフォームを素早く作成できます。
セミナーでの顧客のリアクションなどを高頻度で回収できるようになりました。