カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1105件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (798)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (125)
    • 飲食・宿泊

      (13)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (486)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (34)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (66)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (100)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (969)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートに活用

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、簡易な設定でアンケートが作れることです。なれると30秒です。あとは集計結果をスプレッドシート形式でDLできます。これにより何かしらの会を実施した際の集金表の作成や、合計金額の計算などで非常に役立ちます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。アンケートツールに対して必要な要件はすべて満たしています。Googleアカウントを持っていなくても投票できる点もポイントが高いです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メリットはアンケートの集計結果を精度高く管理・活用できることだと思います。アンケートの集計結果をスプレッドシートでDLできるため、実例だと社内の人員全員に回答依頼したアンケートに対して、社内の名簿とつけあわせて未回答者がだれか。などのチェックが簡単にできます。これはとても便利でした。またスプレッドシートでDLできるためどこかにデータが紛失してしまうという心配も軽微です。スプレッドシート上ではグラフの制作等も可能なため、高い活用性がある点も素晴らしいです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

面倒なフォーム作成と集計が手間なしで簡単に

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常フォームを作るとなるとphpやcgiでプログラムを組むか汎用のものを持ってくるか、aspのフォームを使うかといった形だが、どれも手間がかかり費用も掛かる。それを手軽の無料で実現したgoogleフォーム。
フォームの作成と利用を無料にしただけでなく、選択肢の形にすればアンケートの集計まで自動で行ってくれるという優れもの。
ちょっとしたアンケートを取りたいけど、そのためのお金はかけられないというニーズを全て拾った感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チョットしたアンケートなどにはぴったり

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleのサービスのひとつで、無料で使える上に、プログラムなど何も知らないでも容易にアンケートフォームなどを作ることができるのでちょっと何かについて聞いてみたい、web上で説明の後に感想を聞きたいなど、ちょっとしたアンケートフォームを作るのにとても役立つ

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外でのアンケートに

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に素早くアンケートを作り、関係者に回答を依頼することができます。結果も簡単にビジュアライズできるのが良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内用にも社外用にも用途は広範

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初回こそ多少のとまどいはあるものの、2回目くらいからは早くも使いこなしている感を味わえる使い勝手の良さがポイント。
メインの画像と背景色が選べるので、社外向けの顧客アンケートにも十分対応できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google App Script併用で自動返信機能まで実現

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートフォームとして非常に優れているのはもちろんのこと、Google App Scriptを使うことで記入されたメールアドレスへの自動返信まで可能です。
使用制限も特にないので、比較的大きな企業/サービスであっても活用可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に質の高いアンケートフォーム作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleサービスに共通して言えるかと思うのですが、直感的な操作で思い通りのアンケートフォームが作成できます。それゆえに非エンジニアにも敷居が低く、教育コストもかかりません。テレワークについてのヒアリング調査で何度か全社員にアンケートする際に使用されましたが、スピード感を持ってクオリティの高い調査が可能になっているのが良いと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単アンケート作成のフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要な時にすぐにフォーム作成ができるツール。テキスト式、プルダウン式、チェックダウン式とさまざまな形式で項目を生成することができる。フォームの管理画面は複数人で共有することが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

各種アンケートが容易にできるようになりました。

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初めて触る人でも簡単にアンケートが作成できる。
アンケートの集計やグラフ化が自動でできるためレポートする工数が大幅に減らせました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のアンケートに利用しています。テキストボックス、ラジオボタン、リストボックなども利用できる為、答えやすいアンケートフォームが作成でできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!