カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1104件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (797)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (125)
    • 飲食・宿泊

      (13)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (486)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (34)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (66)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (99)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (968)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にアンケート調査できるようになりました

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定期的に行う顧客へのアンケートの作成に利用しています。インタラクティブにフォームを作成することができるので、非エンジニアなど初心者でも使いやすいと思います。
作成したフォームはレスポンシブデザインに対応しているのでモバイル・PC問わず同じレイアウトになるので助かります。また、アンケート結果がリアルタイムに分かるので会議の際はイベント感覚で盛り上がって楽しいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

簡単に作成することができるは複雑なフォームを作成することはできないため、そのようなニーズは満たすことができないと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客様へのアンケートやセミナーでのプレゼンでのアンケートで利用するようになり、その結果、製品にアンケートの意見を反映できるようになったことでお客様の反応も良くなりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めてグーグルフォームでアンケートを作成した感想!!

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セミナー開催前日にいきなり「アンケートを作って!」というオーダーがあり、グーグルフォームを使ったことがなかった私でも、その日のうちに1時間程でアンケートフォームの作成ができました。またアンケート画面トップの箇所に画像をいれることができ会社のブランディングにも効果的だと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小回りがきく

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

汎用的なテンプレートとGoogleスプレッドやドライブなどからファイルを読み込んだりが早いので、ちゃちゃっとアンケートが作成でき、作業時短になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

形式的なお硬いフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様へ満足度調査や、チームの意識調査などを行うときに利用しています。簡単な操作で無料で作成したとは思えないようなフォームが作れるので便利です。アンケート結果をGアプリとの連携も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易アンケートの決定版

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡易的なアンケートを作成する際に、必要最低限のアンケートを実施できるのが便利です。特に社内でアンケートを取る際にはよく使用されています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内調査のアンケートで利用

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入前は社内のポータルから指定のリンク先迄選んで更に項目を選んで進んでいかないといけなかったが、Google Formsだとリンク先を1回クリックするだけで指定のアンケートに進むので手間が減りました。社内調査のアンケートが地味に多いので少しでも手間が減るのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料であるために利用

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なアンケートフォームであればすぐに簡単に作ることができる点。社内アンケートにはいいかもしれません。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクっとアンケートを取れるツール

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンジニアでなくても簡単に作れて、管理も簡単にできるところが良いです。イベント毎が多いベンチャー企業にとっては素晴らしいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なアンケート作成

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多様なアンケートを手軽に作成できます.ラジオボタン・チェックボックス・プルダウン,どの様式でも直感的に操作できます.

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他にあまり使ってないので比較できないものの

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleらしい、直感的に使いやすいUI。問題の順序を変えたりするのもドラッグ&ドロップでできる。回答をサマリーと詳細で確認できるところやCSVにエクスポートできるところ、回答があったタイミングで通知を送れるところなどいろいろありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!