Google 日本語入力の評判・口コミ 全15件

time

Google 日本語入力のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でありクレバーなIMEソフト

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

無料でありながら非常に賢く使い勝手の良いIME。
googleのサジェスト同様膨大なデータに裏付けされた予測機能や、新しい単語への対応の早さなどかゆいところにしっかり手が届くソフトです。万人にオススメしたい。

改善してほしいポイント

Windowsのアップデートと稀に相性問題が出ることがあるくらいで大きな不満はありません。
動作も重いと思ったことも有りません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

25年くらい前までMS-IMEが使い物にならず、仕方なくATOKを購入し使っていた時期が続きました。
このソフトの登場でMS-IMEにもATOKの購入も不要になり、以降25年愛用し続けています。

検討者へお勧めするポイント

無料にもかかわらず、ガチガチの執筆用途で無い限り万人が満足する品質です。
Windows標準IMEより確実に仕事の効率化が進みます。

閉じる

非公開ユーザー

ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一度使ったら戻れない!とても優秀な日本語IME

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

Windows標準のMicrosoft IMEに比べて性能が良く、意図しない箇所で区切られて変な変換にならないなど、使用していてイライラさせられる事がほぼ無い。
またクラッシュする事もないし、動作も軽い。
予測変換やタイプミスに対する「もしかして機能」があり、例えば「げいいん」と入力しても「原因」と変換できるので、非常に有り難い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイコー|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい日本語入力ソフト

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

Googleから提供されている無料の日本語入力ソフト。最新の用語も対応しつつ誤変換も少ないのが気に入っています。日付などの入力も「今日」と入力すれば西暦表示で日付が候補として表示されるなど変換効率も高いものとなっています。MSのIMEも進化していますが、使い慣れている製品ですので長く愛用できるものとなっています

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予測変換機能が素晴らしい

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

Google 日本語入力の最も良いポイントは予測変換機能だと思います。
少し入力すると予測機能が働いてくれます。
特にビジネス使用するフレーズ”恐れ入りますが”や”引き続き、何卒よろしくお願い致します。”などは長いフレーズも数文字入力するだけですぐでます。
特辞書入力機能もあり、よく使用するフレーズを登録しておくことで時短になります。
特にMacユーザーであればデフォルトの日本語よりもGoogle日本語入力が圧倒的におすすめです。
日本語・漢字・カタカナ全て行けます。
そしてこれが無料なのが素晴らしいです。
社内には外国人だけど日本語をタイピングする必要がある人もいるので、必ずおすすめしているツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使い慣れている日本語変換ソフトです

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

デフォルトのままだと一発で欲しい単語の変換ができないため、やはり信用できる身近なサービスと言えば…ということでGoogle日本語入力を導入しました。
変換のサジェストもスピード感があり、すぐに出てきてくれるので時短になっています。あとはよく使用する単語は一文字、二文字入れただけで次からも候補にあがってきてくれるため入力ストレスがなく、他の入力補助ツールから変えずに長年使用が続けられています。

続きを開く
鈴木 聡史

鈴木 聡史

はりきゅうすず風|医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れてるからいいよね

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

スマホで使い慣れていて、機種変して入っていなかったらわざわざ入れます
ユーザー辞書とかが便利で機種変の際もデータ保存すれば使えるから良い

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

変換が便利

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

変換したときに多少の誤字を修正した変換をしてくれたり、他の入力ソフトに比べると変換してくれる単語の数が多いです。

続きを開く
鈴木 聡史

鈴木 聡史

はりきゅうすず風|医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたものが一番

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

機種を変えてもデータを保存しておくと、ユーザー辞書で登録しておいたものがすぐに使える
専門用語をよく使うので、ひとつづつ登録して入れなおすのは大変なので便利

続きを開く

非公開ユーザー

MOST|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える優秀なGoogle製IMEです

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

WindowsパソコンでGoogle日本語入力を長いこと使っていますが、以前のWindowsでは標準IMEの出来が悪く、日本語の変換や入力に苦慮していました。

そこで満を持して登場したのがGoogle日本語入力で、登場した当時は非常に出来が良くスムーズな変換や予測入力ができるので、みな重宝していました。

変換や予測入力の精度が高いのが高ポイントだと感じています。

現在ではWindowsの標準IMEもかなり出来は良くなっていますが、個人的には使い慣れて機能が上だと感じるので、今でもGoogle日本語入力を愛用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MACでの日本語変換では必須と言える

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

MACを利用しているデフォルトの日本語変換は非常に使いにくく、誤変換も多いため作業効率がよくありません。
その中、他の日本語入力アプリを使う候補としてはGoogle日本語入力がベストだと思います。
よく使う語句を登録しておくと変換に時間をかける必要がなく、入力における効率化は地味ではありあすが、効果は絶大です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!