カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google Keepの評判・口コミ 全366件

time

Google Keepのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (252)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (44)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (25)
    • IT・広告・マスコミ

      (158)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (20)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (339)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

freee株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PCからのメモ書きはこれ一つで大丈夫!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なにかメモしたい時に、さっとかける。タグ別に管理することができるので、後々情報を検索する時も簡単にみつけることができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

オフライン環境でも使えるとより便利だなと思う。スマホのアプリとリアルタイムで連携されないので、タイムラグを無くして欲しいと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

何かメモしたい時にパッとかける場所があるのはとても助かる。タスクリストにはなってないので、別サービスとの併用が必要にはなる。

閉じる

非公開ユーザー

Mtame株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に入力できるメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのブラウザ上でささっとメモが残せるところが良いです。
ピン留め出来る部分も大事なものを残せるので助かります。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い方次第でなんでも保存できる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像などのついたメモも保存できるし、WEBページなども保存できるなど、いろいろなものを保存しておける。スマホとも同期できるので、気づいたものをどんどん保存しておける。

続きを開く

非公開ユーザー

TAO WORLD|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで軽快なメモ、カレンダーとも連動できるのがいい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声でも文字入力でも、いつでもどこでも、思いついたことをメモすることができます。次のアポ日時をgoogleカレンダーに反映させることもできるので、スケジュール管理が容易になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも使えるメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのアカウントさえあればいつでもどこでもメモをとって確認することができるので、非常に便利です。
シンプルイズベストです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多環境にわたって活用できるメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォン(iOS、Android)、PC、タブレット等、自分が操作するデジタルデバイス全てで利用でき、全てで同じ内容を同期できる、これだけでどれだけ素晴らしいことか!

続きを開く

荒舩 亮

株式会社メディックメディア|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン上の無料メモツール.付箋をよく使う人にオススメ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スマホからもPCからもメモができる
・メモを色分けできるので,メモしたふせんを机やPCに貼る感覚に近い
・大事なメモは最上部にピンどめできる
・音声も入力できるので,正しい発音を記録したいときにも◎

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモツールとして大活躍

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモはもちろん、タスク管理機能も便利なので、ちょっとしたタスク管理に使っています。これなしでは日常のちょっとしたことを忘れてしまう!

続きを開く
近藤 有道

近藤 有道

ありとも|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

知の共有に便利!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デスクトップとモバイルとノートPC等の異なるデバイス間での、情報の共有がスムーズになります。
各メモはカード型になっており、グーグルのサービスらしく検索もお手の物!また、見やすくメモ毎に色付きラベルをつけたり、色々な方法で情報を整理出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

付箋代わりに使っています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で高機能なメモサービスです。任意のタグをつけて情報を整理できます。写真メモや手書きメモもでき、他のメンバーと情報共有もできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!