Google Maps Platformの評判・口コミ 全163件

time

Google Maps Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (131)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (58)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (151)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

行きたい場所までのルートから口コミ評価までこれ一つで完結

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

行きたい場所までの最適ルートの提案はもちろん、その場所の詳細及び口コミ評価まで全てこのアプリ一つで完結するので、何個もアプリを立ち上げる必要がありません。

改善してほしいポイント

口コミを見ないでお店に入った時に、まれに本当に最悪なお店の場合があり、そういったことを避けるためにも口コミが悪いお店や場所などの近くにきたときはアラームや通知を出すなどの機能がほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

高速を利用すると、高速料金までも表示されるので、出張の際にも経費算出があとからでもしやすく大変助かります。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手が良く、痒い所に手が届く地図アプリ

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

知名度抜群の地図アプリGoogle Mapsですが、Google内の他のサービスとリンクされているため、使い勝手が良いです。

目的地までの手段別の時間が割り出す事ができ、交通機関情報や交通費やストリートビューで周辺の雰囲気を理解する事ができます。

サイトへの設置も簡単なので、多くの人と共有できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

移動の前準備には最適です。

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

行きたい場所の検索が検索窓に名前を入れるだけでも可能で簡単です。選択すれば経路をしっかりとアナウンスしてくれるので迷うことなくたどりつくことが可能になる。口コミも確認ができるので言った事のない場所での食事の場所を探す際などには参考になります。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張やプライベートで使用

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

初めての出張先で重宝します。
会社から出張先までのルートや、駅から出張先へのルート案内、車なのか徒歩なのか移動手段で最短のルートを案内してくれる点が良い。また、移動時間と距離がわかる点も良い。安物のカーナビより役に立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者様や他事業所の位置把握に

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

訪問看護ステーションで利用者様や居宅介護支援事業所などを回っています。
カーナビに入れても家の位置が分からない時も多く、事前にgoogle Mapを利用して家の位置を把握することが出来、便利です。
またナビ機能によりカーナビがついていない社用車でもナビとして利用できるため便利。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マップといえばGoogleマップ

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

優れている点
・到着時刻が本当に正確で驚いてます。車のナビだと見当違いな到着時刻になるので。Googleマップは計画を立てやすいです。お客様とのアポイントの際は正確な時間を伝えることが出来て助かってます。もちろん歩きでのアポイントの際の到着時刻も正確です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

地図アプリの代表格です

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

未訪問の場所へ行く際は検索をすれば現在地からの経路を移動手段別に表示してくれる。移動手段を選べばナビゲーションとして機能する。訪問したい場所はもちろんのこと周辺施設まで詳しくみることができるので事前準備は完璧にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

徒歩から車まで。移動の際には最も活用出来る

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

社用車のナビ代わりや徒歩での目的地検索に使用しています。
細かい道も出る為ナビよりも詳細が分かりやすく住宅街や細い道等の移動に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

移動時にはすぐにアクセスしたい地図アプリ

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

知らない場所に行く際には必ずGoogleMapで確認をしています。GPS機能を使って自分の位置と目的地を表示、永寧にナビゲーションしてくれるので迷う事なくたどりつける。道路や環境がアップデートされるのもカーナビよりもよいと感じるところです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても見やすくて便利な地図アプリケーションです

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

とても見やすくて便利な地図アプリです。
目的地までの移動手段を、徒歩や車、公共交通機関毎に表示してくれます。
車や徒歩での移動手段は特に正確に表示してくれるので大変重宝しております。これなしだと新規の場所への移動は成り立たないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!