Google フォトの評判・口コミ 全568件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (400)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使用できる画像/動画保存ソフト!

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのにかなりの容量の画像や動画が保存できます。社内で活用しているのですが、共有も簡単にできるのでとても重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

自動で同期することもできるので、たまに仕事に関係のない社員のプライベート写真がUPされる場合があります。注意すればすむ話ですが、何かそれを防ぐ方法を取り入れて欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でチラシやDM作成をする際に必要な資料、例えば会社のロゴや社内の雰囲気の写真等、すべてGoogle フォトに保存しているのでとても便利です。

閉じる

非公開ユーザー

トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末容量が少ない方は必須

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleフォトに連携することで、端末の容量をあけて、クラウドサーバーに保存していける。また写真だけではなく、動画ファイルも保存することができるので、端末容量が足りない方は、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える画像保存ツール

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても無料で画像が保存できるという点。
プライベートはもちろん、ビジネスでもクラウド上で画像を共有できるのはとても便利。
他サービスは有料が当たり前なので、無料はオドロキです。

続きを開く

坂本 卓哉

飯山精器株式会社|一般機械|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽写真共有

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで撮った写真や、スマホと連携しているカメラの写真を簡単にクラウド上で共有できるので、わざわざパソコンと接続しなくてよい。たったこれだけなのだが、使ってみると抜け出せないくらい優秀である。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キーワード検索が便利

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

たくさんあるオンラインストレージサービスの中で、Googleフォトが特に便利な点として、Googleならではの先端機能が備わっている点をを挙げたいと思います。キーワード検索やマップとの連携など、使い始めると手放せなくなります。業務で使用しているGoogleアカウントと連携するだけで、ビジネス用ツールとして使えるのは素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で利用できる写真・動画の保存場所

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

展示会やイベントなどで名刺交換をした写真などを共有先指定をしている社内メンバーに共有することが出来るのが非常に便利。いちいち写真をコミュニケーションサービスで送ったりしなくて良い。また不要なデータはアーカイブ をすることで表示しないように出来るので整理整頓もしやすい。

続きを開く

近藤 環奈

株式会社クロイツ|ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

重宝してます!

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても、これだけ充実しているにも関わらず無料である。というのが驚きです。
良い点としては、データを保存できる容量が大きい。というのが、まずあげられます。また、クラウド管理することで、社内で共有できるというのも便利です。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限で使える!

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても容量無制限で使用できる点が一番のポイントです。
フォルダの中に画像と動画が一緒に格納されているときでも、気にせずまとめてアップロードできるのは本当に便利です。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントさえあれば無料

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であり、容量が無制限であること。また、勝手に整理をしてくれてスマホで撮ったものをパソコンでも見れるのでプライベートだけではなく社内でもミーティング内容を共有するために使用している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量の制限なしで大量の画像を保管可能

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量の制限なしで大量の画像を無料で保管可能なところです。
画像だけではなく、動画もアップロードできますので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!