Google フォトの評判・口コミ 全568件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (400)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真加工が無料で簡単にできる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定しておけば自動的にオンラインでバックアップをとっておいてくれるので安心。写真加工専用アプリなどを使用しなくても、基本ツールで簡単に加工ができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

過去の写真や動画の読み込み速度が少し遅いのが改善されると良い。写真の検索をもっと詳細でできるとありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

写真加工もとても簡単にでき、メンバーに共有するのも簡単。オンライン上に保存することでスマホの容量を気にしなくて良いので便利。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イベントの写真共有に最適

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イベントの参加者したひとのみに写真を共有したい場合、事前に設定しておけばとったその場で写真が共有でき、イベント後の業務が短縮された。

続きを開く

非公開ユーザー

公立大学法人首都大学東京産業技術大学院大学|銀行|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

光の加減を自由自在に加工できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも書いたが、このソフトは特に光の加減を操作することに特化しており、写真の原型を残しつつ良いものにするには便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LITALICO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使い勝手よし

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社の方とも写真データの共有など即時でおこなえるのがやはりいいところ。またUIもシンプルで使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サービス満足度高し

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

16MPを超えると圧縮されますが、エンジンがいいのか劣化はほとんどない印象です。画像解析エンジンも素晴らしく画像の整理が非常に簡単です。

続きを開く

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アシスタントが有能すぎる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関連した写真を自動的に編集してストーリーにしてくれたりする。編集の手間が省けるので非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動タグ付け機能で写真検索

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1080pにリサイズされてしまうが無制限で写真を保存できるのが嬉しい、容量を気にする事なく利用できます。また、自動でタグ付けを行ってくれるので大量の写真を保存してもタグキーワードで簡単に検索する事が出来る。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真データのバックアップに

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で使用できます。
・撮影した写真が自動でバックアップされるので、スマホの容量を気にしないでもすみます。

続きを開く
稲員 未来

稲員 未来

合同会社mcs|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真を自動整理してくれるので便利

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分でアルバムを作成しなくても、撮影地などから判断して自動でアルバムを作ってくれる機能がとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleフォトで社内での打合せ結果をそのまま共有

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

打合せ中にホワイトボードへガシガシ書いていった図解を写真で撮影してそのままGoogleフォトで共有することができているので、共有の工数が削減できています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!