生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全581件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (413)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (542)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真データのバックアップに

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で使用できます。
・撮影した写真が自動でバックアップされるので、スマホの容量を気にしないでもすみます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

何でもかんでも撮影した写真を共有化してしまう。(ただ、私が設定方法に気がついていないだけかもしれません)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

インターネット接続環境であれば、いちいちケーブルをつないでデータを移動する様な手間がかからないです。

閉じる
稲員 未来

稲員 未来

合同会社mcs|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真を自動整理してくれるので便利

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分でアルバムを作成しなくても、撮影地などから判断して自動でアルバムを作ってくれる機能がとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleフォトで社内での打合せ結果をそのまま共有

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

打合せ中にホワイトボードへガシガシ書いていった図解を写真で撮影してそのままGoogleフォトで共有することができているので、共有の工数が削減できています。

続きを開く

山本 良平

notss|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真のバックアップや、PC・スマホ間での共有に

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントがあれば無料で利用できます。
(サービスが終了しない限り)無制限でオンラインストレージに写真をバックアップする事ができます。スマホで撮影した写真を、自動でバックアップするような使い方が可能です。Gmailとの連携など便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真を制限なく登録できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より、写真データであれば無制限に登録できるところです。デジカメ時代になって、撮影枚数が莫大になりましたが、いくら撮影しても保管に困りません。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優秀なフォト管理サービス

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- デジタル写真をGoogleのクラウドで管理できる
- 自動分類機能が秀逸
- 顔認証も制度が高い

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分類方法が少ない

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スマホのバックアップとして写真を保存できる点
・写真の共有が容易にできる点
・Googleのアカウントと紐づけできる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高性能ライブラリ

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleフォトは枚数が無制限なことです。
、取り込むのは一瞬で、アップロードするとすぐ表示されます。何万枚もの写真を管理する面では、Windows 10のパソコンよりずっと楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の自動バックアップサービスとして活用

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンで撮影した写真を自動的にアップロードしてくれるため、デバイス容量を抑えることができるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真管理に必須

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量が無制限なのでたくさんの写真を管理するときに助かる。ないより無料で使えるのが嬉しい。職員間で共有が楽。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!